マガジンのカバー画像

アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』の感想まとめ

455
『アイドルマスター ミリオンライブ!』についてのすてきな感想をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

#シャニマス

はよ国救ってキャバクラいきたい:活動記録240418

ミリシタそろそろ新規楽曲のイベントが始まる。つまり、また衣装回収の試練が始まる… そして新しいガチャが始まるらしい。サイレントジョーカー欲しかったから石叩いちゃったんだよな。結局引けてないし。 ちょっと憂鬱だ。慰めてほしい。特に今日更新されるガチャ、個人メタでとんでもないやつなんだよな。ほんま石を吐いた昨日の自分をシバきたい。 ということで、 うん。そんな昨日のことなんてどうしようもないから、今日を精一杯なんとかしろって、そう昴くんに言われてる気がする。まあそうだよね。

noteと闘っていた:活動記録240329

何故闘っていたか?昨日の活動記録を書いている時に問題が起きた。 多分、画像が多すぎるせいでサーモンラン以降の画像を切り貼りすることができなかった。後で調べたらnoteは一つの記事内に挿入できる画像数が30までになっているらしい。アイマスが増え、いよいよ俺の活動記録も膨大な画像量に耐えられなくなってしまったということだ。 対策を考えなければならない。結論から言うと、「noteプレミアム」に加入してみた。具体的に特典内容には記載がなかったが、記事の容量アップと謳っていたり、実

3週間でアイマスライブ5本現地で見たよって話

どうも、フィリアです。 シャニマス6th大阪お疲れさまでした。2週間たっても余韻が残ってますね…! 6th大阪の感想は皆さん結構書いているので、私はこの3週間ほどの総括をまとめて書いてしまおうと思います。まとめて書くことで、読める分量にしたいなという魂胆です。 さて、表題のとおり、2/24 25のミリオンライブ10thTOURAct4、3/2 3のシャニマス6th大阪、3/10のデレユニットツアー岩手と、3週間で5公演のアイマスライブに現地参戦してまいりました。 1.ミリ

C102とC103の裏話 〜東欧料理本第2弾と瀬戸内海旅行本の制作の裏側 他〜

 初めましての方は初めまして。そうでない方はお久しぶりです。同人サークル「Hrvatski Kunić」の黒亜ティアです。  前回の投稿「『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』を龍騎世代の視点から語る」から早1年が経過してしまいました。あの当時は「C101の裏話でも書きたい」などとほざいていましたが、結局筆を取るのが億劫になり、気が付けばC102もC103もいつの間にか終わっていたという、なんとも情けない状況に陥ってしまいました(2023年は海外出張ば

シャニアニ全編見たよ!超個人的感想

いや〜シャニアニ全編見ましたよ! 5年以上待ち焦がれた待望のアニメ化! 283プロのアイドルが動いてる⋯!感動⋯! でも3D⋯大丈夫か?いやでも最近の3Dは凄いから⋯ アニメで新しくシャニマスを知った人が楽しめる内容だと良いな⋯勿論リリース当初からシャニマスに触れてる自分も楽しめたら最高だ! 様々な思いが脳内を駆け巡る中 完走した感想をネタバレ満載でお届けします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ※注意事項※ ・超個人的な感想です! ・思想偏見強めです!!

異次元フェス感想レポday2~アイドルたちが見せてくれた景色~前編

蓮の空のストーリーはwith x meetsと繋がり、見ている蓮の空のこと好き好きクラブの皆がラブライブ優勝するための動機になる胸熱展開がきたり、ニジガクは今週末6thliveが始まったり、シャニはついにはるきと羽那がenza版に登場したり、デレはイヴに声帯が実装されたり、ヨハネライブはday3にサプライズがあったりどのコンテンツも異次元フェス後盛り上がってますね。 さて、いよいよday2の感想に入っていくよ。day2はday1を超える最高だったから前後編に分けていく。 O

【アイマスライブ感想】5ブランドグレフェッサーによる2023年アイマスライブ記(下半期①)※グレフェス要素はありません。

こんにちは。フィリアと申します。シャニマス中心に活動しておりますが、5ブランドのアイマスライブ現地に足を運んでおります。 今年はアイマスライブ(本記事では、キャストが舞台に立つライブに限ります。)に現地又は配信にて全公演参加させていただきましたので、その感想を各公演手短かにまとめて記したいと思います。 本記事は下半期編①です(分量の関係で2つに分けています。②はこちら)。 ※本記事は、ネガティブな評価を一部含みます。思い出を汚されたくないという方はブラバ推奨です。 ※上半期編

【アイマスライブ感想】5ブランドグレフェッサーによる2023年アイマスライブ記(下半期②)※グレフェス要素はありません。

こんにちは。フィリアと申します。シャニマス中心に活動しておりますが、5ブランドのアイマスライブ現地に足を運んでおります。 今年はアイマスライブ(本記事では、キャストが舞台に立つライブに限ります。)に現地又は配信にて全公演参加させていただきましたので、その感想を各公演手短かにまとめて記したいと思います。 本記事は下半期編②です(分量の関係で2つに分けています。①はこちら)。 ※本記事は、ネガティブな評価を一部含みます。思い出を汚されたくないという方はブラバ推奨です。 ※上半期編

【異次元フェス】シャイニーカラーズのThank You!で号泣したオタクの話

異次元フェスに行ってきまして、感想はゆっくりまとめようと思っていたのですが、これだけは先に書きたかったので別出ししています。 1日目は配信で、2日目は現地で参加しました。 表題の通りなのですが、シャイニーカラーズと蓮ノ空女学院で歌ったThank You!で大号泣してぐちゃぐちゃになってしまいました。 過去の記事見たらわかると思うのですが、もともとミリオンライブからアイマスに入ってきた人間で、今年に入ってからシャニマスも追いかけ始め、今回初めてシャニを現地で見れるという人間に

【ライブ】異次元フェス アイドルマスター★♥︎ラブライブ!歌合戦 行ってきた【感想】

異次元フェス アイドルマスター★♥︎ラブライブ!歌合戦のDAY1に現地参戦してきました!!! (DAY2は自宅で配信で鑑賞) アイマスPなんでアイマスは分かるんですが、ラブライブはあんまり知らない状態で行ってみました。 その感想をつらつらと書きとめようと思います。 (基本アイマスの感想になるかな) 異次元フェス概要アイドルマスター3ブランドとラブライブ!5シリーズの作品の垣根を超えた異次元の合同ライブ 「異次元フェス アイドルマスター★♥︎ラブライブ!歌合戦」 2023

【アイマスライブ感想】端くれグレフェッサーによる2023年アイマスライブ記(上半期①)※グレフェス要素はありません。

こんにちは。フィリアと申します。シャニマス中心に活動しておりますが、5ブランドのアイマスライブ現地に足を運んでおります。 今年はアイマスライブ(本記事では、キャストが舞台に立つライブに限ります。)に現地又は配信にて全公演参加させていただきましたので、その感想を各公演手短かにまとめて記したいと思います。 本記事は上半期編①です(上半期②はこちら)。 ※本記事は、ネガティブな評価を一部含みます。思い出を汚されたくないという方はブラバ推奨です。 ミリオン9th-ChoruSp@r

シャニマスのオタクだけどミリオンライブのアニメを観に行っていいか? 【#ミリアニネタバレ感想】

あ〜〜、なんだかアイドルがわんさか出てくるアニメが見てえな〜〜〜!!! 具体的には52人くらい出てくるアニメが、見た〜〜〜い!!!!! おや……? このアニメは…… こ、この輝きは……!?!? (以下、全12話ネタバレ全開) 人数が、多すぎる待って!? ……アイドル、多すぎないか!?!?!? いや確かにいっぱい出てくるアニメが見たいとは言ったけど、いざOPで39人(765AS以外の全員)が同時に踊ってるところ見ると圧が強くて初見の人間はビックリですよ。 僕は普

アイマスのボーイッシュはスルメでした

皆さんこんにちは。 アイマスのボーイッシュアイドルは、知れば知るほど好きになるよなってお話です。 自分はミリシャニしか知らないので、ジュリアと樹里とちょろっと真に触れる内容になります。 ジュリア 自分にとってのアイマスの入り口がミリオンライブだったので、まずはジュリアについてです。 初めてミリシタを触っていて、ジュリアを最初に見た時の感想は「このいかつい奴もアイドルなん?」でした。 ミリアニの感想で、ミリオンを知らない知り合いにミリアニを見せたら「このギターの子もアイド

【アイマス】演者とキャラクターの境界線

皆さんこんにちは。 普通のアイドルのライブとアイマスのライブの大きな違いは、言わずもがなかもしれませんが本人として舞台に立つか、キャラクターとして舞台に立つかというところだと思います。 自分の見える範囲でですが、アイマス声優の皆さんはステージ上に立っているのはキャラクターであって自分じゃない、100%キャラクターに見えるように演じたいと言っているように思います。 ですが観客視点で見たアイマスのライブの魅力ってそこだけじゃないよなーと思いますし、キャラを演じるというところから