マガジンのカバー画像

アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』の感想まとめ

455
『アイドルマスター ミリオンライブ!』についてのすてきな感想をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

#ミリオンライブ

『私とあなた』は誰か -メインコミュ第138話「私とあなたのプリンセス」再読に伴う所感と、まつりとまつり姫の表裏一体性について-

aikoは人生な徳川まつりPのtamakiです。 しばらく本題に入る前のマクラを書きます。 SFY③悲しみの天井!!!!!!!! まつりで天井するのはこれで三回目。ポプマスの限定含めると四回目…。 も~~~~~~自信なくすわ~~~😭 約43万あった石が約36万に減ったのも気落ち激しい。こんななら無料分私服で回さなければよかった。わしの250ジュエルが~! ま、まあ……美希かエレナだと思ったんですよ!(言い訳) 周年前までに37万は積みたいな……コミュ解放がんばろ。 それ

相模原ミリオンコラボと当選してからの1年を振り返り(4/5)

前回の続き、今回は4月がメインです。 同窓会の準備 桜まつりが6年ぶりに開催 豊洲ぼうさいに引き続き、むしろ前回以上にゆるーく振ってみた。 そのゆるい話に風花さんの看板をお持ちのさもさんが反応して下さった。 また豊洲の時みたいに何人か来てくれたらいいなーと思っていたましたが そこに相模原市Pが入ってくる。 ここで本気でやる気になりました。 需要調査を始めて 仕掛け人様は言うまでもない。 会場と居酒屋下見。 アップしてなかったけど居酒屋は貸切だったので見れ

相模原ミリオンコラボと当選してからの1年を振り返り(2/5)

こちらの続きです。 今回は1~2月の分になります。 年明け~2月までの諸々 年明け 何故か元旦に連れてきてた。 年末のふるさと納税追加分が届きました。 節分 ん-・・・、sagamixになら売ってるかな? あったので購入。 ついでに恵方巻もまとめて。 そうしたら めっちゃ良い画質なんですが! ただスマホで撮ってるだけの私とは違いって そのまま宣材に使えそうなレベル。 機材は何を使ってるんです? ミリシタは何度かPRを取れるようになりました。 宝くじ

相模原ミリオンコラボと当選してからの1年を振り返り(3/5)

前回の続き、今回は3月がメインです。 カレーフェス 時系列は異なりますがイベント宣伝 コラボのノリでカレーフェスに参加します。 さすがに全部は載せないですがいくつか。 カレーの後はデザートを この日は13店舗。 翌日、再び参加。 すごいっ手羽さんからは昨日フォローされたのでもう一度訪問。 コンプ勢はカレーだけで2~3万も、どうやったらそんなに食べられるのか聞きたい。 大半テイクアウトして家族でカレーパーティーならそれはそれで楽しそう。 豊洲ぼうさい&同窓会と

相模原ミリオンコラボと当選してからの1年を振り返り(1/5)

※05/26  タイトルの(前編)を(1/5)に変更し、記事の画像を設定しました。 はじめに~コラボを知るまでみなさんこんにちは、アセです。 相模原ミリオンコラボ(第2弾)の当選からそろそろ1年になるので ここまでを少し振り返りつつまとめてみようと思いました。 ※本記事を書くにあたり、相模原市P様及び数人のコラボ関係者の発言を引用しておりますが事前に許可を頂いております。 という事で本編。 音ゲーが苦手なのもあってデレステ、ミリシタには手を触れず アイモバ、デレマス、

そうべつりんごめぐりに行ってきた

2023年10月3日アイドルマスター公式アカウントにて告知された壮瞥りんご大使への木下ひなた就任の一報に驚き歓喜した道民Pは数多くいたと思う。私もそのうちの1人で歓喜6割驚き3割戸惑い1割の感情が入り混じってその日の夜は各方面のPさんたちのコメントを検索し感動を共有し続ける夜を過ごしたのを思い出します。 道民Pと書きましたが北海道でオタクイベント、特に公式イベント、しかもアイマスイベント、さらには765プロのイベントはひじょううに貴重でまだアニマスもシンデレラもミリオンも無か

Unknown Box(?)を活用したカーナビにおけるミリシタの開き方

最近のカーナビの進化ってすごいですよね。大画面になったのはもとより、スマートフォンと連携して音楽や動画などをオンライン再生することができるようになるなど技術革新が止まりません。 とはいえすべてをスマートフォンに頼るのも考えもので、アイドルマスター ミリオンライブ!のアニメに脳を焼かれて765AS以来ほぼ10年ぶりにプロデューサーの道に舞い戻ってきて約半年、あまりの音源や映像の多さに容量はパンク寸前。 そんな中新車を買うにあたって色々調べていると、どうもAndroidauto接

ミリオンライブ10thツアー Act4感想〜最初で最後と決めたミリオン初現地〜

 アイマス初現地。本当にありがとうございました。今回の10thライブツアーAct4Day2は39人全員揃うライブということで、「生涯に1回はミリオン現地に行く」という立てていた目標をここで叶える時、とチケを申し込み、アソプレ先行で無事Day2を押さえることができました。  実は知人数人でDay1.2どちらも当選していてなんならDay1も1枠残ってました。ですが、チケ代+配信アーカイブを見ると考えた時に「両日配信アーカイブの値段>1日分のチケ」であるならDay1は蹴っていいと

ミリラジ公録05 昼夜の記憶

こんにちは。ミリシタから入り、箱崎星梨花ちゃんのファンをしている者です。 箱崎星梨花ちゃんを知ったことで、ミリオン5thライブへ行き、そこで初めて生で麻倉ももさん(もちょ)を見てから、もちょすきになったオタクです。 それからは、初めはミリオンライブのみの参加(声優現場は一部チケが握れなかったり)でもちょにお会いしていましたが、気づけば行けるイベントはできる限り行くようになり、もちょに会うことが生きるモチベーションになっています。 そのため、内容はもちょを中心としたものが多

ミリオンライブを追うのに年月は必要ないという話

久しぶりにこのnateで書き込みをしたくなった。 理由は最近ミリオンライブのプロデューサーさん達が増えてきて実に嬉しく感じていたのだがこういう声もよく聞くようになった。 ミリオンライブをもっと前から知っておけば良かった もっと前から追いたかった その気持ちはよく分かる、だけど自分の意見としてはそんなに後悔する必要はないと思う。 これから少しミリオンライブの昔話をしようと思う まず自分のことを先に話すと自分はミリオンライブのサービス開始から始めた最古参……ではない。 具

アイマスPになって1年で初めてボドゲデザインした話

はじめにまず、えんどうまめ子。って誰〜!?っていう方に自己紹介をします。 私は現在フリーのイラストレーターとして活動しており、 配信者さんや活動者さんのグッズや動画サムネ、挿絵などを描いたりしてます。 最近はミリオンライブにどっぷりです。 元々アイマスのアニメを見たりはしていたけど、 Pと名乗り始めたキッカケは今回紹介するゲームを制作したAquaさんと出会ったのがキッカケです。 ミリオンライブが良くて〜… と、どんどん布教され… いまでは元気なまつりP!!! そんなP

ハッチポッチの亡霊、ハッチポッチ2を語る

きっかけ先週この様な文章を目にした。 他にも という反応も見かけた。 そうか。そうだよな。 HOTCHPOTCH FESTIV@L!!以降にプロデューサーになった人も多いよな。 じゃあ誰かが書かなきゃ。 いや、誰かじゃない。俺が書かねばならぬ。 HOTCHPOTCH FESTIV@L!!を両落選し、ライブビューイングを見た、 ライブ後にプロデューサーを辞めようとすら思った俺が。 誰よりも(・・・は誇張しすぎだけど)HOTCHPOTCH FESTIV@L!!2

ミリアニと『シン・ウルトラマン』における白組スタッフの重複について確認してみる

【知っておいてほしい前提】・白組は調布スタジオと三軒茶屋スタジオの2箇所に拠点があります。『シン・◯◯』シリーズは後者でVFX制作を行っており*1、明言されていないもののミリアニの制作も後者と思われます*2(余談ですが、『ゴジラ-1.0』を筆頭とした山崎貴作品の制作は前者の調布スタジオでして、なので「ミリアニは『ゴジラ-1.0』の白組が作った」という表現は、文章としては間違いではないものの情報としてはやや微妙、ということになります*3)。 ・確認に使った資料 ミリアニ:第3

馬場このみ「it's me」に狂った話

初めまして、そうでない方はいつもお世話になっております。 A,Tiden(えーちでん)と申します。 前回(10分前)にトイレビューの記事を初めて書いてみましたが、 第2回目は筆者が絶賛ハマっているコンテンツの「アイドルマスター ミリオンライブ!」のある楽曲についての所感になります。振れ幅。 前提今回の記事は筆者A.Tidenがひたすらとある曲の思うとこをネリネリ連ねる記事になるので、アイマス分かんねぇ~って人は(そも見向きもしないだろうけど)置いてけぼりになるかと思います。