マガジンのカバー画像

テレビドラマ 記事まとめ

728
テレビドラマの感想文や、おすすめテレビドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ドラマ」「#ドラマレビュ」が付けられている記事を自動で追加し、…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

久しぶりにゆっくり時間⏰

私が怪我をしてから実家にお世話になっているので、実家で撮り溜めていたドラマを観る時間が増えました! 流石に国試前でもあるので勉強した方がいいんですけどね😂 ちゃんとやります。笑 皆さんは今やっているドラマ何が好きですか? 私はDr.チョコレートと王様に捧ぐ薬指が大好きです!! 医療系のドラマや恋愛ドラマは昔から好きでハマりやすいんですよね😂♥️ 坂口健太郎もかっこいいし、山田涼介も橋本環奈も素敵だし!! 私もあんな夫婦になりたいなあとか、こんな信頼関係築いていきたい

日本ドラマ「大地の子」

主演:仲代達矢、上川隆也、宇津井健、田中好子、朱旭、蒋雯丽、盖丽丽 1996年 全11話 (アンコール版) いしゃーしゃ的オススメ度:★★★★★♾️♾️♾️ (写真:見出し=NHKオンデマンドより、文中挿入写真=全て百度百科より) 今更と言われるかもしれないが、放送当時は未視聴で、原作を読んでいて、ずっと観たかったドラマ。1995〜1997年ごろは、一番ドラマなどを観ていなかった時期なのだが、今考えてみると、ちょうど仕事を変えたり、引っ越したりして、そういえばとても忙しい時

「どうする家康」第20回「岡崎クーデター」 どうする瀬名~瀬名が運命の歯車を回すまで~

はじめに  第20回は、早々に家康が倒れてしまったため、実質、前回に引き続き、瀬名の話となりました。  迫る武田軍の脅威、静かに進む陰謀を描きながら、本質は織田との清須同盟の問題点を浮かび上がらせるという構成の巧さが光りました。勿論、前髪の美少女戦士(今回も女装あり)、虎松の初陣と家康とのやり取りも見所です(笑)  そして、以前の記事でも仄めかしていた瀬名と望月千代女との対面で幕を引きます。  ところで、今回の背景である大岡弥四郎事件は、江戸時代に書かれた『松平記』や『

ドラマを観て髪を切ろう

ちゃるめらです。 ひたすらショッピングモールを闊歩してほぼ何も買わずに帰ってくるという充実した日曜日を過ごした翌日の月曜日、おしゃれモードにスイッチが入りいつも以上に赤いビビッドなリップを塗って気合いを入れております。 さて、ファッション雑誌を読むようにドラマを観ているわたしですが、同じような楽しみ方をされている方がいらっしゃってとても嬉しい気持ちです。 ドラマは今までもいろいろな流行を作ってきたものと伺ったのでわ今日はこれまで自分が影響を受けたドラマのキャラクターたちの

オタクに勤しむと、必ず山里亮太が襲来してくる話

『だが、情熱はある』にハマっている。 オードリーの若林正恭さん、南海キャンディーズの山里亮太さんの半生を描いた「ほぼ実話」のドラマだ。 思えば私のオタク人生、いつも山里亮太が隣にいるような感覚であった。 念の為言っておくが、もちろん彼とは赤の他人である。 が、何故か必ず、彼はいるのだ。 本日はいかにして彼が私の人生に侵食してきたか、私自身のオタク半生と共に書いていきたい。 認識南海キャンディーズが世に出たのは2004年のM-1グランプリ。 その頃の私はランドセルを背負っ

『模仿犯』 中国ドラマ 鑑賞記録

今回は、Netflix 週間チャートの首位に輝き世界25の国と地域でトップ10にランクイン、台湾ドラマの記録を更新したというドラマの感想です。方々から面白いと大絶賛の声を耳にし、10話という短さにも引かれて Netflixで視聴。 と こ ろ が !  わたしにはどうも合わなかったようで… おそらく滅茶苦茶少数意見の感想になります。 だから多分、今回は短く書けるはず!(笑) 推理サスペンスでありますから勿論ネタバレはしませんが、本作に好印象をお持ちの方は読まない方がよいかも

スターウォーズシリーズ ドラマ新作「アソーカ」配信直前ガイド

2023年8月に配信予定の「スター・ウォーズ」の新作ドラマシリーズ「アソーカ」について、主にスターウォーズ初心者に向けて「知っておくとストーリーやキャラクターの理解が捗るかも」という情報をまとめてみました。 ドラマの主人公アソーカは2008年にアニメ「クローン・ウォーズ」の主要人物として登場。以来、様々な作品でその活躍が描かれてきた人気キャラクターです。原作者ジョージ・ルーカスと昨今のアニメ&ドラマ作品群の監督・製作を務めるデイブ・フィローニによって生み出されました。 ア

台湾ドラマ「一筆お祓いいたします」(不良执念清除师)

主演:ツェン・ジンホア(曾敬骅)、ビビアン・ソン(宋芸桦)、ペイン・ポン(彭千祐) 2023年 全12話(1話約55分) いしゃーしゃ的オススメ度:★★★★★ (写真=iQIY、公式ウェイボーより) 2024年2月9日より日本でもU-NEXTで配信! 台湾ドラマの快進撃が止まらない! ツェン・ジンホア主演のドラマということで、楽しみにしていたが、予告編が出て、なんだか幽霊が出てくるファンタジーものらしいことが判明。どうしようかと迷っていたが、ふと観たらどハマり!毎週2話ず

No.22,HiGH&LOW

こんにちは、かなです🌈💖 みなさまお久しぶりです🙇‍♀️ 1週間ぐらい投稿できずすいません、待ってましたか?☺️ お待たせいたしました!! この1週間忙しながらも、HiGH&LOW にハマってしまい、ずっとみていました。 HiGH&LOW はドラマから始まり、何本もの映画も出ています! 私はヤンキー系のドラマや映画がすきで、よくみるたびにハマってしまいます😂 HiGH&LOW(ハイアンドロー)シリーズは、EXILEらが所属しているLDH代表のHIROと日本テレビが協力

有料
100

演技、演出、台詞、原作 ぜんぶ素晴らしい なんか、かっこよかった

こんなオモロいとは想像してなかった。主人公の岸本七実(河合優実)がカッコ良くて、ピッカピカ輝いてる。いわゆるドラマっぽいカッコよさとは一線を隔し、一本筋の通った気骨ある人、という意味で。 そもそも錦戸亮が出るから見たドラマでした。NHK、しかもBSなので家のTVだと、目障りな ”受信料払ったら消しますテロップ" が邪魔くさくて別場所で録画したものを今日観た。あまりにオモロくて、ビックリした。余談ですが(地上波)NHKは受信料支払ってますw そもそも、原作も読んでないし、予

サンクチュアリが闇深くて面白いって話

今話題のドラマ「サンクチュアリ〜聖域〜」 めっちゃくちゃ面白いですよね。 僕は相撲に関しては力士10人言えるか言えないかくらいの素人なんですが、主演の一ノ瀬ワタルさんが最近見た映画「ヴィレッジ」で非常に好演だったのもあり観てみたんですよ。 暴力で女性を支配しようとする悪役です。 あ、一ノ瀬ワタルさんは"男と女で認知度にとんでもない温度差がある名作漫画"でお馴染み 「宮本から君へ」 の実写映画にも出てます。 暴力で女性を支配しようとする悪役です。 ワタルそろそろ事

2017年ドラマ『奥様は、取り扱い注意』感想

2017年ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(原案、脚本/金城一紀)観賞。 先に映画を観てしまっていたので、そうか、こうしてふたりは始まり、不器用に愛を育んで行ったのだな、と判るのがドラマ版だった。 幼い頃に捨てられ、スパイとして生きてきたため、今までできずにいた「普通の妻」になるため戸籍も何もかも変えて普通の会社受付になる菜美(綾瀬はるかさん)は、一目ぼれで出会った伊佐山勇輝(西島さん)と結婚し、良い妻になろうと努力をする。ご近所仲間(広末涼子さん、本田翼さん)と料理教室や着付

事実に基づいた殺人事件をプレイフルに描いた『Landscapers』。俳優陣の演技力と制作陣の創作力が桁違いに良かったブラック・ヒューモア・ドラマ。

このような前書きで始まったHBO/スカイ・アトランティックの事実に基づいた殺人事件ドラマ『Landscapers』が最高に良かった。実録犯罪に関するドラマの再構築は星の数ほどあるが、この作品はいろいろな意味で、まさに目から鱗だった。その理由はいくつかあるのだが、そのことに触れる前に、まずは、事件そのものを説明したい。 ウィリアム&パトリシア・ウィチャリー殺人事件 2013年、ノッティンガム警察へ一本の電話が入る。それは、ウィリアム&パトリシア・ウィチャリーという夫婦に関す

創作大賞受賞作『好感度上昇サプリ』ドラマ主演・三浦貴大さん──人気商売の自分にとって「好感度」は他人事ではない

もしも自分や他人の好感度が数字で見えるようになったら……その時、あなたは、どうしますか。 2022年度に開催した「創作大賞」で優秀作品賞を受賞したクリエイター目からウロコさん原作の『好感度上昇サプリ』が、テレビ東京で実写ドラマ化しました。 ドラマで主演を務めるのは、俳優の三浦貴大さん。三浦さんにドラマの見どころや撮影裏話をお聞きしました。 またnoteでは『好感度上昇サプリ』のドラマ化を記念し、連動した投稿企画を実施しています。詳細は、記事の最後をご覧ください。 主演