マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

#エッセイ

ITZYはやっぱりパフォーマンスの女王!『ITZY 2ND WORLD TOUR <BORN TO BE>』ライブ体験記45~青春という名のKPOP Vol.184

ITZYはやっぱりパフォーマンスの女王グループだった! ※この記事はSMART NEWSに掲載されました✨ JYPエンターテインメント所属のガールズグループ・ITZY(イッチ)が22日、大阪城ホールでワールドツアーの日本公演『ITZY 2ND WORLD TOUR <BORN TO BE>』ファイナルを迎えた。バンドを率いた迫力満点のステージを繰り広げ、4公演で計4万5000人のファンを熱狂させた。 TWICEの後輩でNiziUの先輩にあたるITZYは、2月の韓国公演を

エバグロ初単独日本公演!全てが神曲と圧巻パフォーマンスに感動の嵐!「2024 EVERGLOW JAPAN CONCERT [ALL MY GIRLS]」ライブ体験記42~青春という名のKPOP Vol.181

EVERGLOWの日本での初単独コンサートが開催された! EVERGLOWは2019年3月18日に1stシングル「ARRIVAL OF EVERGLOW」でデビュー。 グループ名である「EVERGLOW」は、「いつも・常に」を意味する「EVER」と、「輝く」を意味する「GLOW」の合成語で、「太陽の光が照らす日と照らさない夜があるように、光と影を両方を自分たちだけの時間に作りだす」という意味が込められている。 デビュー5年目を迎えている中、欧米、欧州ツアーの開催など、グ

キュートの天才!Weeekly初の日本ファンミーティングWU(Weeekly University)ライブ体験記43~青春という名のKPOP Vol.182

まさにキュートの天才グループ! Weeekly初の日本ファンミーティング2024 Weeekly Fanmeeting <WU(Weeekly University)> In Japanが、5月3日に開催された! 今年1月に韓国で開催され全席ソールドアウトしたWeeekly初のファンミーティング<WU(Weeekly University)>の日本公演で、大学の新入生に変身したWeeeklyが大学をテーマにしたゲームコーナーや人気曲を披露した。そして、終演後にはチケット購

さくちゃん(宮脇咲良)と初対面レポ!🌸LE SSERAFIM 2023.8-2024.3 活動日誌~青春という名のKPOP Vol.178

2024年もLESSERAFIMの年! 全てのガールズグループを公平に取り上げてきたつもりだが、今は完全に私のNo.1推しグループはLESSERAFIM(ルセラフィム)だ。 そんな私に幸運が訪れた! LESSERAFIMメンバーのサクラ(宮脇咲良)ことさくちゃんと初めて面と向かってお話する機会を得たのだ! そうトークショー&フォトタイム&個別トークに当選したのだ! それにしても何を話そうか。未だ何も決めていない。 しかし、一つ言うことは決めている。 「天豆 てん

イェナ!Billlie!fromis_9!そしてXG!活気に満ち溢れたK-POP音楽祭「Kstyle PARTY」ライブ体験記39~青春という名のKPOP Vol.177

個性的なアーティスト揃い踏みの新たなKPOP音楽祭が最高だった! オンラインメディアのKstyleが初めて開催する「Kstyle PARTY」は東京・有明アリーナにて2日間開催され、2月26日(日)にフィナーレを迎えた。同イベントは、Z世代を中心に巻き起こっている第4次韓流ブームの波を更に盛り上げるため、「Kstyle」の名を冠した大規模なK-POP音楽祭だ。 【イベント概要】 K-POP音楽祭「Kstyle PARTY」 日程:2024年2月24日(土)、25日(日)

豪華SMアーティスト集合!至高の4時間「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」ライブ体験記38~青春という名のKPOP Vol.176

1年半ぶりにSMTOWNに行ってきた! 一言で言うと、やっぱりSM最高!最高!最高過ぎた!! KPOP沼の行き着く果てはここにあり、という大満足感の濃縮過ぎる4時間の至高体験だった! ということで、今回はSMTOWNを妻と一緒に、存分に堪能してきました! SMTOWNとは、韓国の大手芸能事務所・SMエンターテインメント所属アーティストが集結する大型ライブイベントで、今回は20回目公演の節目を迎えたレジェンドステージとなった。 今回の『SMTOWN LIVE 2024

超豪華KPOPアーティスト20組大集合の祭典!「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」ライブ体験記38~青春という名のKPOP Vol.174

今年最後のライブ参戦はあまりに豪華すぎる祭典だった! 12月9日、埼玉・ベルーナドーム「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」が開催され、豪華アーティスト計20組が集結! 全53曲のライブ時間3時間半の超豪華ステージのレポートを、朝から4時間半ぶっ通し全8958文字で書き上げた渾身レポを是非ご覧ください! ※この記事はSMART NEWSとグノシーに掲載されました 「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」は韓国のNH

僕の2023年Musicハイライト

早いもので今年ももう師走です。 色々と今年を振り返る時期になってきたわけですが、今年が終わるなんて信じたくなくて、なんとなくただ漠然と嫌ぁ〜!!と現実逃避を決め込……もうと思ったのですが、愛用しているYouTubeMusicがガチガチに今年を振り返ってくれちゃったので。僕も一緒に振り返ってやろうと思いますよ。 一年の2.8%は音楽聴いてたらしいです。 YouTubeMusic以外でも音楽聴いてるので実際はもっと?聴いてたんじゃないでしょうか。これってめっちゃ聴いてるのかな?

今まさに伝説を目撃する「XG ‘NEW DNA’ SHOWCASE in JAPAN」ライブ体験記36~青春という名のKPOP Vol.171

XGを生で見たらやっぱり凄過ぎた! 圧倒的なレジェンドステージだった! きっと後々まで語り継がれるだろう。 ※この記事はWEBニュースメディアのグノシーに掲載されました☺️ 全員日本人のグローバルガールズグループのXGが、11月26日、ぴあアリーナMMで、グループ初となる単独有観客ライブ「XG ‘NEW DNA’ SHOWCASE in JAPAN」を開催した。 XGは昨年3月にデビューしたばかりの日本人7人組ガールズグループだが、拠点は韓国で育成システムもK-PO

K-POP最大の授賞式「2023 MAMA AWARDS」初日ライブ体験記37~青春という名のKPOP Vol.172

その日、東京ドームはKPOPの祭典になる! 東京ドームで開催されるK-POP最大の授賞式「2023 MAMA AWARDS」初日に行ってきた! ※この記事はSMART NEWSに掲載されました☺️ 「2023 MAMA AWARDS」とは、CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。 2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、 約24年間K-POPを牽引している

圧巻2時間40分!IVEの進化は止まらない!IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’ ライブ体験記35~青春という名のKPOP Vol.170

IVE初のワールドツアー in 横浜に行ってきた! 6人組ガールズグループ・IVEが15・16日の両日、Kアリーナ横浜で自身初の日本単独コンサート『IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’ IN JAPAN』(3ヶ所計6公演)をスタートさせ、2日間計4万人が熱狂! IVE初のワールドツアー『IVE THE 1ST WORLD TOUR 'SHOW WHAT I HAVE' IN JAPAN』が10月にソウル公演からスタートし、11

全員エースの圧巻パフォーマンスに鳥肌‼️’QUEENDOM PAZZLE’から誕生したEL7Z UP FAN CONCERTライブ体験記34~青春という名のKPOP Vol.169

2023年9月、KPOPガールズ・アベンジャーズが誕生した。 ※こちらの記事はSMART MEWSに掲載されました ビジュアル、ボーカル、パフォーマンス3拍子揃った最強ガールズグループ。 彼女たちの名はEL7Z UP(エルズアップ) 私はEL7Z UPを生で見てその美しさと凄みに圧倒された。 全ての始まりは今年6月に放送開始した韓国Mnetのサバイバルオーディション番組『QUEENDOM PUZZLE』だ。 既存のガールズグループメンバーと女性アーティストたちをパ

至高の歌姫IUの別格のレジェンドステージが凄すぎた!韓国日帰り気分で映画『IU CONCERT: THE GOLDEN HOUR』ライブ鑑賞記3/青春という名のKPOP Vol.168

IUはやっぱり別格に凄すぎた…… ※こちらの記事はSMART MEWSに掲載されました ここ2年で30回以上KPOPのコンサートに行ってきたけど、IUのコンサートはあまりに凄すぎて、圧倒的No.1のレジェンドステージでした! 実は昨夜、妻と韓国No.1歌姫のIUのコンサートに韓国日帰り気分で行った来た! あくまで気分であって、実際に行ったのは新大久保と池袋ですが…… そう、昨年韓国で行われたIUのコンサートを映画館に観に行ってきたのです。 IUは去年の9月17、1

パプキ!ママム!オマゴル!チェヨン!RBW2023サマーフェス最前列鑑賞ライブ体験記31~青春という名のKPOP Vol.163

韓国の芸能事務所RBWが、初のファミリーコンサート「RBW 2023 SUMMER FES〜Over the Rainbow〜」を韓国での開催に続き、2023年8月19日(土)と20日(日)の2日間、東京ガーデンシアターにて開催した。 私は8月20日(日)にアリーナ・センターステージ最前列で参戦することができた!KPOPコンサート31回目にして初めてだ! RBWは2014年デビューのMAMAMOO、2019年デビューのONEUS、 ONEWE、2021年デビューのPURP