マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

BTSの軌跡をたどる (2017年9月21-25日)

訳は翻訳アプリを使用した意訳ですので、彼らの意図している意味や表現と異なる場合があることをご理解の上お読み下さい。 2017-09-21 (記事リンク切れ) (同じタイトルの記事) 2017-09-21 Billboard記事(リンク切れ) 2017-09-21 (記事リンク切れ) 2017-09-21 CNN 記事(Interview with RM) 2017-09-21 SBS人気歌謡 牛乳の歌 撮影(10.8公開)2:15~ 2017

2024年2月の良かったケーポップ

こんにちは。無事に2月も更新出来ました。今月はここ以外にも気になる曲が多くて耳が多忙でした。結局また大手事務所以外がほとんどになっちゃったんですけど、決して逆張りだけで選んでる訳じゃなく本当に皆素晴らしい音楽をやってらっしゃるので普段聴かないグループもこれを機に試してみてください。 EVNNE - 「Un:SEEN」 
♩K.O.(Keep On) すみません、1月リリースだけど入れ忘れていたので…イブンのサブ活動曲的ポジション楽曲。 前作TROUBLEに続き5つ打ちだけ

【JUNG KOOK】世界のスターがぼくに魅せてくれた新しい世界【BTS】

僕は約3年前の大学1年生の頃から 「いつか自分のピアスブランドを持ちたい」 と思い、あれこれ行動して来ました。 これまで全くピアスに興味を持たなかった自分が、なぜそれほどピアスに魅了されたのか。 それは、世界的スーパースター「BTS」のJUNG KOOK(ジョングク)が理由だ。 BTSを知ったきっかけは「DNA」という曲です。 どこかしこでも流れており、また日本のTVでもパフォーマンスしたことで話題となり、それを機に僕はarmyになりました。 「何だこのイケメンは!?

至高の歌姫IU・12年ぶり来日コンサートに感動の涙が止まらない!「2024 IU H.E.R. WORLD TOUR CONCERT IN 横浜」ライブ体験記40~青春という名のKPOP Vol.179

やっぱりIUは、別格の存在でした。 感動を超えた瞬間が何度もあった。 そして、私たち夫婦にとって 今まで一番涙を流し、幸福感に満ち溢れた 一生、忘れられないライブ体験になりました。 韓国を代表する歌姫であり「マイ・ディア・ミスター」「べイビー・ブローカー」「ホテルデルーナ ~月明かりの恋人~」などで女優としても活動するIUが、3月2日に韓国ソウルでスタートさせたワールドツアーの日本公演となる「2024 IU H.E.R. WORLD TOUR CONCERT IN

BTSの軌跡をたどる (2017年9月11-20日)

訳は翻訳アプリを使用した意訳ですので、彼らの意図している意味や表現と異なる場合があることをご理解の上お読み下さい。 2017-09-11 10asia記事 (Kstyle) 2017-09-11 スポーツ東亜記事 2017-09-11 OSEN記事(Ksytle) 2017-09-11 NAVER MUSIC コンセプトフォト公開 2017-09-12 RM's Birthday(23)🎂 2017-09-12 The Chainsmok

Killing Voice|TWICE

ついにTWICEがKilling Voiceに。最高すぎて毎日観てる。好きが高じて曲の前に話している内容を理解したくなったので翻訳してみた。 登場 チェ:わぁーキリングボイスだぁー。 ジョ:123 全:ONE IN A MILLIONこんにちはTWICEでーす。 ジョ:さぁみなさん、ついに私たちがKilling Voiceにやってきました! ナ:とっても出たかったよぉ〜。 ジョ:はい、今回は私たちの13枚目のミニアルバムをリリースしました。今回のアルバムは私たちの青春を込

女々しくて

以前書いた記事の中で、長女がジョングクの事を「ふてこい」と表したことについて、関西弁で「ふてこい」は少し嫌な意味も含まれる場合もあるが、我が家では「可愛い」と同義語ですと説明していたのだが、 我が家にはそういう独自の解釈で使うワードが多い。 その中のひとつに「女々し女々しソング」というのがある。独自の解釈どころではない、完全に造語だ。「めめしめめしそんぐ」。長い。 「女々しい」という言葉自体がもう今の時代にてんで合っていないし、大体が優しく頼りない印象の男性に使われるので

KISS OF LIFE MAGAZINE

 2023年にデビューした韓国のガールズグループKISS OF LIFE(以下KIOF)は、ハイレベルなダンスパフォーマンスや歌唱力、そして個性豊かなキャラクターで人気を集めています。  そんな魅力たっぷりのKIOFですが、発売されるアルバム(音盤のこと)も一味違い、まるで雑誌のように内容が充実しています。そこで今回は「創刊号」であるデビュー作『KISS OF LIFE』と2ndミニアルバム『Born to be XX』を中心に、この魅力を「ファッション」「美容」「旅行」「

アジアでカバーされた韓国の曲

80~90年代、ドラマや音楽、映画などの文化産業においてアジアで最も勢いがあったのは日本で韓国もそこから影響を受けることがあり、日本の歌が海賊版を通じて聴かれてたり、韓国の歌手が日本の曲をカバーすることもありました。その一方で韓国で人気を得た歌が他のアジアの歌手にもカバーされ人気を博す事例もありました。今回は、アジアでカバーされた韓国の音楽をご紹介します。 ●イ・サンウン / ダムダディ 1988年、まるで少女漫画の男装した女の子が現実に現れたかのようなボーイッシュスタイ

「Standing Next to You」音楽のまとめ

洋楽が好き、色んな年代のブラックミュージックが好きな観点からのStanding Next to Youについてまとめ。 まず、マイケルオマージュのパフォーマンス! 振付、曲のビートもマイケルっぽい! MVの雰囲気づくりも。 マイケルのような衣装の動画もあったり。 カバーじゃなくて、オマージュだなと。 真似してるだけじゃなくて、リスペクトして、 ジョングクさんの魅力いっぱい、そして今できることを出し尽くして挑戦してた。 今の時代についに現れた、これができちゃう大スターのジョン

BTS:ラッシュアワー🌈✨

「ラッシュアワー」と言ったら、まず思い浮かべるのはこちらの曲です♪ この曲の発売当時、読み返すとタイトルからも引くくらいテンション高めに記事を書いておりました…😅 この曲に出会う前、「ラッシュアワー」と言ったら、映画『ラッシュアワー』シリーズでした。 先日お目見えとなったVさん出演のこちら↓のCMにて、まさかの共演となったジャッキー・チェンさんの代表作ですね♪ CMが解禁になる前に、「V」と「J」で誰が出演するか予想みたいな投稿が行きかっておりましたね。 Vといえば

BTSの軌跡をたどる (2017年8月16-31日)

訳は翻訳アプリを使用した意訳ですので、彼らの意図している意味や表現と異なる場合があることをご理解の上お読み下さい。 2017-08-16 LOVE YOURSELF Highlight Reel “起” 公開2017-08-16 xportsnews記事 2017-08-16 10asia記事(Kstyle) 2017-08-16 [fancafe] JIMIN 2017-08-16 mydaily記事(Kstyle) 2017-08-17

さくちゃん(宮脇咲良)と初対面レポ!🌸LE SSERAFIM 2023.8-2024.3 活動日誌~青春という名のKPOP Vol.178

2024年もLESSERAFIMの年! 全てのガールズグループを公平に取り上げてきたつもりだが、今は完全に私のNo.1推しグループはLESSERAFIM(ルセラフィム)だ。 そんな私に幸運が訪れた! LESSERAFIMメンバーのサクラ(宮脇咲良)ことさくちゃんと初めて面と向かってお話する機会を得たのだ! そうトークショー&フォトタイム&個別トークに当選したのだ! それにしても何を話そうか。未だ何も決めていない。 しかし、一つ言うことは決めている。 「天豆 てん

BTSの軌跡をたどる (2017年8月1-15日)

訳は翻訳アプリを使用した意訳ですので、彼らの意図している意味や表現と異なる場合があることをご理解の上お読み下さい。 2017-08-01 LOVE YOURSELF 承 'Her' Jacket shooting <smart学生服の撮影はおそらく7月> 2017-08-01 #RMusic2017 offonoff - 춤 2017-08-01 2017 BTS SUMMER PACKAGE VOL.3 発売 2017-08-01 Bon Voya