マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ヨボセヨ通信 vol.6

펭하~!(ペンハ〜!) 秋のカムバックラッシュでオタ活が忙しい今日この頃。 今回は、小山さんにおすすめされてハマったガールズグループ STAYC(ステイシー)を紹介します。 「今 STAYC のことを書かなくてどうする!」というくらいに、私の中でSTAYC熱が高まり中🔥 STAYCをプロデュースするのは、TWICEの楽曲を手がけた作曲家ユニット「ブラック・アイド・ピルスン」ということもあってデビュー当時から注目度高めだったっぽい。 さすがTWICEの曲を作ったプロデ

Coldplay×BTSのMVを見て、そして逆立ちをした。

うん数年ぶりに逆立ちをした。 ”大人”になってからは初めての試みである。 お昼時14時15分、 『Coldplay X BTS - My Universe』のMVが解禁されていることに気づいた。 ワクワクしながらMVを観た。 そして、窓の外から聞こえる、木が風に触れて揺れる音を感じながら逆立ちをした。 かっこよく言うと世界をひっくり返してみた。 「ア”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ア!!!!!!!」 住宅街に轟音を響かせてしまった。 思ったよりもこの年での逆立

才能、努力、笑顔 #HJS.1

※スキズ記事です。 こんにちは。 今朝、日課の筋トレをしようとYouTubeを開いたつもりが、気付いたら人気歌謡のヴァンパイアマッパンのチッケムを全員分観ていた百瀬です。 キッズを見ながらプランクしたら疲労半減(ガチ)だったのでやはり推しは万能。 そんなお話はさておきまして!! 本日は2021年9月14日!!!!ハンジソンさんのお誕生日ですおめでとう~~~~~!!!! そんな訳で今回は「ハンジソン、ここが好き!」の回です。 といいつつ、3月に出した記事をリメイク

BTS:'My Universe' Documentaryを楽しむ

2021年9月26日。 Coldplayとのコラボ曲『My Universe』の制作にかかわるドキュメンタリーが配信されました。 この日はいろいろありましたね! Global Citizen Liveで映像を通してのコラボステージもありました✨ 詳しくはこちら↓ 改めて音楽の素晴らしさに感慨深くいたら、夜に配信されたのがこのドキュメンタリーです。 ショートバージョン↓ フルバージョン↓ Global Citizen Liveでの双方ステージやそのほかのアーティ

DNAのジンのことを思い出せない

DNAといえば、今でもBTSの代表曲のひとつだろう。明るい曲調に重い歌詞。彼らの持ち味が存分に生かされている。 実は以前にもDNAのことは書いているのだが、あまりに簡略的だったのでもう少し長く書きたくなった次第だ。 そんなDNAだが、私が初めてBTSの曲を聴いたきっかけでもある曲だ。 このnoteにも書いたが、私はこの時のキム・テヒョンのあまりの美しさに、「はえ〜」「絵かな?」「天野喜孝の絵かな?」「ファイナルファンタジーかな?」等の感想を抱いていた。 そして、そのn

BTS:Global Citizen Liveを楽しむ✨

2021年9月26日Global Citizen Liveが行われ、BTSが出演しました✨ 日本では深夜2時でしたがライブでご覧になっていた方もいらっしゃるでしょうか。 私は、1時過ぎまで起きていたので2時までいけるか…と思っていたのですが、不覚にも寝落ちしました…😅 素晴らしく豪華な出演者のライブは朝になっても続いており、ファンの皆さまがアップされている数々の動画にてしっかりと楽しませていただきました! ということで、今回の記事ではGlobal Citizen Li

Inside 'My Universe' Documentary

9月はグクとナムさんのセンイル含め、前半はお祝いや記念日に大忙し💦突如、発表された3JによるButterのダンス動画に発狂し(笑)、中旬以降は、国連に向けてNYへ(ついに海外へ😭✈️)・・のカウントダウンに、ソワソワドキドキ。NY滞在はたった数日ではあったけれど、彼らの分刻みであろうスケジュールを見つめながらも、その活動と彼らの笑顔に胸がいっぱいになる日々でした。(国連でのPTDのパフォーマンスはこちら) 国連と同時に、秋夕のお祝いの素敵バンタン🌕✨からのメッセージもあり、

夜明けが始まる音がするMy Univerese(Coldplay×BTSドキュメンタリー感想)

"And now here we are(だって今、ここにいるじゃないか)" My Universe のドキュメンタリーを観た。 約13分という限られた時間ではあるけれど、終始全員の笑顔があふれていて、実際に会うことの大切さを疑似体験させてくれて、本当に幸せだった。 特に、冒頭に書いた最後のクリス・マーティンの言葉があまりに素敵だったので、noteにして残したいなと思う。 歌詞とリンクした言葉回しが粋すぎる このドキュメンタリーの最後はColdplayのクリスさんの台詞

BTS:BTS MAP OF THE SOUL ON:Eが届きました✨

DVD『BTS MAP OF THE SOUL ON:E』が我が家にも届きました✨ 『BTS MAP OF THE SOUL ON:E』とは、2020年10月10日、11日に行われたオンラインコンサートです。 詳しくはタワレコさんのこちらの記事をご参照ください↓ それが今回DVDまたはBlu-rayとなって公演+ビハインドとともに発売になったんですね。 内容についてはスポット動画も2つありますのでこちらをどうぞ↓↓↓ ライブ前に配信されたTeaserも貼っておきます

9/24 超雑TXT紹介

私は韓国ドラマのOSTを歌うために韓国のカラオケアプリを入れているのだが、その新曲一覧の中に「LO$ER=LO♡ER」というなんとも珍妙なタイトルの曲を見つけた。 デビュー当初うっすら推してたグループだったため、久しぶりにMVを見たところ、その衝撃で完全にオタクに引き戻された。 ということで最強かわいいK-POPアイドル・TOMORROW X TOGETHERを備忘がてら雑に、多少口悪く紹介します。せっかく顔と名前が一致したからね!!! (~この記事は5分もかからずに読め

BTS×Tiny Desk Concert

⭐︎2020.09.22のblogから転記 昨夜に配信されたTiny Desk Concert は 素晴らしかったですね! テヒョンさん、ファンダムから離れた 完全アウェイに居ながらも 「ARMY Can you hear me?」と呼びかけて くれたよ! このシリーズのDaughterや最近では Frances Quinlanのパフォーマンスが好きで よく観てました! この雰囲気が良いんです。  なので出演が決まった時、正直この雰囲気の 中でBTSがどんなパフォーマ

HOTでCOOLでSPECIALなグループ:P1Harmony

お久しぶりです。 みなさん健康に毎日過ごせていますでしょうか。 私はというと見事にSMの犬から会社の犬へと変貌を遂げました。悲しいですね。 今回はタイトルの通り、(私の中で)熱の冷めないSO HOTなグループを紹介したくてnoteを書いています。 ほんとはカムバした直後くらいに書いてアップする予定でしたが無理でした。 HOTでCOOLで新しくてとっても特別なグループを紹介します!! ちなみに今回めちゃくちゃ長いです。 P1Harmony (피원하모니 ピーワンハーモニ

BTSの楽曲とダンスジャンルの関係性

「おい、お前の夢は何だ?」 これは、BTSのデビュー曲、"No More Dream"の歌い出しの歌詞です。 - もう他人の夢に閉じ込められて生きてはいけない (N.O) - 夜通し働いていた、毎日。お前がクラブで遊んでいる時 (DOPE) - どうして隠そうとばかりするんだその仮面の中に、失敗で負った傷跡も全部自分の星座なのに (Love Myself) - 世界が大きく変わってしまったと人々は言うけど、幸い僕たちの仲は今もなお変わらないまま (Life Goes

C-POP界のアベンジャーズ!?Jackson Wangが結成した「PANTHEPACK」とは?

この夏新たに中華圏から世界に名を轟かせるであろうHIPHOP グループが誕生しました。それが、Jackson Wangを中心とした「PANTHEPACK」です。8月25日に正式メンバーを発表して、早くも3曲をリリースしています。 9月9日には、新曲BUZZのMVが公開されました。まずは見て、彼らのカリスマ性を見て感じてみてください笑 メンバーはこちら!全員がスタープレイヤーすぎて、成功しないわけがないです。 Jackson Wang 香港出身のJackson Wan