マガジンのカバー画像

AI×デザイン知見まとめ

48
AI×デザインの知見をまとめていくマガジンです。noteではプロダクトデザイナーを募集しています→https://open.talentio.com/r/1/c/note/pag… もっと読む
運営しているクリエイター

#イラスト

美大生にとっての生成AIの話

※当記事では生成AIの是非(適法性/違法性)について言及しない。 かつてはコップに入った猫を「猫である」と判断できなかったAIが、本格的に絵という分野に進出してから数年が経った。 初めこそよくわからない抽象画のような風景やラーメンを手づかみで啜る樋口円香を笑っていた私達に、現在の混沌とした状況は想像できただろうか。 よりにもよって、そんな絵という分野の過渡期に美術大学のデザイン科に進学を決めてしまった大馬鹿者がいる。私だ。 入試対策のデッサンをしながら、自分が目指す分野は

イラストレーターがAdobe Fireflyでイラストを作ってみた

こんにちは。LINEヤフーコミュニケーションズ クリエイティブ部OPSチームに所属している、下川です。 昨年まではイラストレーターとして、イラストチームに所属していました。 ▼イラストチームで書かせてもらった記事 みなさんは、生成AIを活用していますか?クリエイティブ部でも生成AIの活用が推奨されています。 が、イラストレーターの私は、画像生成系のAIはあまり使ったことがありませんでした。 というのも、「欲しいイラスト、描いたほうが確実じゃない?」とついつい思ってしまい…

イラレの生成AIが凄いので Live - 2023/10/11 Adobe MAX 2023

Adobe Illustraor 28.0に搭載された生成AI(ベクターグラフィックの生成)が衝撃的だったので、このページにまとめていきます。 イラレの生成AIの探求は以下の新しいページに掲載しています 新しいイラレ生成AI関連ページイラレの生成AIでハロウィンのイラストを描こう! Live - 2023/10/14-15 Adobe Illustrator「イラレの生成AIを探求する」ライブ配信 本日からロスアンゼルスでAdobe MAX 2023がスタートしました

AIにデザインはできるのか? ─ AI画像生成 Midjourneyを使って感じたこと

8月に入ってからTwitterで、よく目にするようになった 「Midjourney」というタグ。“神絵を描くAI”と紹介されることが多く、作画された絵もたしかに美しいものばかりです。画像生成AIは、以前から存在していましたが、誰もが気軽に使うことはできませんでした。 文章から画像を生成するAIってなんだろう?その点MidjourneyはUIがとてもシンプル。無料で25枚前後の生成ができると聞き、早速トライしてみました。その際に参考にしたのがこのサイト。無料登録の仕方から、基