見出し画像

2つの生き方

さて、今日は…;

生き方には大きくわけて2つあります。

「愛から生きるか」「恐れから生きるか」です。

あなたは仕事をする時にどちらでしていますか?

◎愛からの仕事とは、

・喜んでもらいたい
・笑顔になってもらいたい
・純粋に大好きな商品サービスを届けたい
・解決を提供したい

などの

ギブの在り方、姿勢、気持ちです。

そして、

「愛からの行動」で仕事をした場合、その仕事で得たお金は、ちゃんと自分のところに貯まる傾向があります。

それでは、

◎恐れからの仕事とは?
・認められたい
・生活費のため
・すごいねと言われたい
・ありがとうと言われたい
・見返したい
・自分の価値を証明したい

などの、

テイクの在り方、姿勢、気持ちです。

そして、「恐れからの行動」で仕事をした場合、その仕事で得たお金は、なぜか出て行ってしまう傾向があります。自分が他人や社会にしたことがそのまま返ってくるからです。

奪ったら奪われる、与えたらますます与えられる。
鏡の法則はここでも例外なく作用します。

◎「愛から生きる」とは、既に持っている豊かさを感じ、余っている思考で生きることです。
「余っている」から、誰かの幸せや笑顔のためにたくさん「ギブ」するイメージです。
結果、たくさんのお金や他のものが返ってきて、ますます余ります。

◎「恐れから生きる」とは、満たされていない感覚で「足りない思考」で生きることです。
満たされていないメンタルを、誰かからの承認で埋めようとする。
これは誰からエネルギーを奪い取っていることになります。
結果、お金と時間とエネルギーを浪費消費をして、手元にお金が残りません。

「余ってる思考」で生きるためには、まず整える!

そして

整える。

またまた

整える。

です。

今日も良い1日になりますように!

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

瞑想体験実施中★30分300円
🔻こちら🔻


メルマガ登録でクーポンプレゼント🎁
🔻こちら🔻

②メルマガクーポン


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?