セックス依存症の治療日記: 22日目

日記


テキストのコミュニケーションスキル

  • 俺、

  • もしかしたら、

  • テキストコミュニケーションが得意かも

  • 相手が伝えたいことを、内面を察して、把握する

  • 相手が知りたいことを、内面を察して、伝達する

  • いや、違う

  • これは、口頭のコミュニケーションでは、そこまで得意じゃない

  • 対面で無い、コミュニケーションが得意なんだ

  • それは、

  • 今の俺にとって、

  • 辛い事実

  • いや、違う

  • テキストコミュニケーションのスキルを、

  • 対面で生かせば良いんだ!

  • 今まで、プログラマで培った技術だ!

  • これを、これから、対面で生かそう!


社会人サークルに体験入部する!

  • 早速、来週から活動開始だ!

  • 友達100人できるかな♪

  • 最優先事項は、コミュニケーションスキルを、復旧すること

  • 次点の優先事項が、長期間、活動すること

  • コミュニティ活動と、留意すること

  • そこで彼女を作ることは、最低の優先度であること

  • 自然とできるなら良いが、サークルクラッシャーは、最悪の選択肢と心がけること


俺は運が良い

  • 俺は、運が良い

  • 悲惨な思春期だったけど、

  • 大学のサークルでは、みんなに助けられ

  • 同期、先輩、後輩にも、恵まれ

  • 偶然、公務員にもなれて

  • 偶然、プログラマにも転職できて

  • なんとか、人生を好転できた

  • 運が良かった

  • しかし、

  • 全ては、綱渡りの人生だったことに、気付いた

  • 一歩踏み外せば、奈落に真っ逆さま

  • 実際、株式投資を失敗していたら、死んでいた

  • 運が良かった

  • 彼女と付き合えたのも、運が良かった

  • 彼女は、友達から始まったけど、付き合えたのが嬉しかった

  • プログラマの修行として、関東圏に引っ越したけど

  • 3年間耐えられたのは、彼女のおかげ

  • 運が良かった

  • テレワークが可能となって

  • 地元に戻って、

  • 彼女と頻繁に会えるようになったのも

  • 運が良かった

  • 結果、

  • 彼女と別れたけど

  • 自分が、性依存していたと、

  • 自分が、色々な依存症だと、

  • 自分が、他者に甘えて、他者の好意に依存していたと、

  • 自分が、今まで、不都合なことや嫌なことに目を背けてきたと、

  • 気付けた

  • これかの人生を、幸福にするためのに必要なことに

  • 気付けた

  • だから、俺は、運が良かった

  • もし、地元に戻らず、

  • 東京で気付いてたら、

  • 俺は、耐えられなかっただろう

  • しっかり、彼女と話すこともなく、別れてただろうから、

  • 気付けなかっただろう

  • 俺は、これからの人生を、

  • 自分と他者が、幸福になれるように

  • 願えるようになったはず

  • 祈ろう

  • ハイヤーパワーを信じて

  • 彼女に対する依存から、脱出するんだ

  • 早く、新しいコミュニティの人と、会いたい


俺は彼女に依存していた

  • 依存対象から離れると

  • 離脱症状が、発生する

  • 彼女は、今でも、大切な存在

  • 大切な存在が、依存対象になってしまっていた

  • 離れたくない

  • だが、

  • これは、離脱症状

  • 依存対象と、

  • 自覚して、

  • 分類して、

  • 理解して欲しい

  • 理性のある自分

  • 今、非常に辛いのは、

  • 離脱症状のせいだ

  • 理解して欲しい

  • 理性のある自分

  • 今、彼女と離れることは、

  • 彼女に対する、依存症を治療する

  • 治療行動の一環なんだと、

  • それを理解してこそ

  • この辛さは

  • 軽減されるはず

  • そして、

  • 俺も、独り立ちできるはず

  • 彼女に対する依存は、3年間かけて、形成されたもの

  • マスターベーションと収集癖が、20年間以上と考えるなら、

  • 3年間なんて、短い短い

  • しかし、

  • 彼女に対する依存は、

  • 他者と関わる、承認欲求を、源泉とする

  • だから、現在のひとりぼっちの状態では、完治が難しい

  • だからこそ、人との関わりを増やして、

  • 俺の中の、彼女に対する比重を、減らす

  • 全ては、そこからだ

  • そこから、彼女との関係を、始められる


俺は弱かった

  • 自分は、もっと強い人間だと思ってた

  • 突っ走っても、自分で責任を取れると思ってた

  • だけど、

  • 俺は弱かった

  • 2022年の5月、

  • これまでの人生の

  • 全ての弱さに直面した

  • 強いのではなくて、

  • 弱さから目を背け、強がっていただけと、知った

  • 自分の弱さを知った

  • 自分の弱さと、立ち向かう強さを知った

  • そして、他者と関わる楽しさを知った

  • 他者を幸せにできる人間になりたいと思った

  • 結局俺は、たくさんの人間に、守られていただけだった

  • それに気付かずにいたツケが、今になって回ってきた

起床時

  • 早く起きた

  • 7時間が、俺の最適な睡眠時間だと知った


決意

今日の目標

  • ソブラエティ: 4日目

    • ボランティア始めた

    • ジム・ランニング始めた

  • 失恋: 9日目

    • 自分磨き始めた ( 会話・服飾・身だしなみ )

  • ソブラエティリセット

明日の自分に期待する事

  • 自己

    • 休日は、神社に行く

    • 休日は、教会に行く

    • 平日でも、映画を見る

  • 対外

    • SA-JAPAN の書籍を申し込む

日記に期待すること

  • 目的

    • 性行動しなくても、人は生きていける事を体感する

    • 性欲に支配されない事実を蓄積する

    • 数値目標を持って、自信を強固にする

    • 支配された場合、赤裸々に記述して振り返り、自認する

  • メモ

    • ソブラエティは「性的しらふ」とも呼ばれる

    • 性欲に支配された行動をしない1日を蓄積する

  • 条件

    • マスターベーション一生禁止

      • 異常行動たる根源

        • 思春期時代において、孤独感、苦悩、外部ストレスからの逃避行動

        • 今でも1日1回しないと、使命感を抱える

        • 初期対応として、その強迫観念から離脱する

      • 絶対に禁止すること

        • 依存対象になると、常に身近に依存対象が発生する

        • そのため、触れてはならない

    • セックス6ヶ月禁止

      • 風俗に気を付けること

      • もし風俗行きたい時は、規約を守る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?