見出し画像

コロナウィルスの感染拡大に負けまいと社会を支えようとしてるサービスを紹介|Weeklyプロダクトレビュー(20/02/24〜20/03/01)

今週のnoteは番外編でお届けします📩

コロナウィルスの感染拡大がリモートワークの推奨や小中高の休校など生活、経済に大きな影響を与えてる中、少しでも社会を支えようと色んなサービスが一時期的に無償でサービスを提供したり、サービスないで注意を呼びかけたりしています。

今回は僕が観測できている範囲でそういう取り組みを実施しているサービスを紹介していきます。こうやって社会を支えようとしているサービスを紹介することで少しでも誰かに役に立てば幸いです。

No.1 「note」

noteさんはメディアとして誤った情報や誤解を生むような情報にユーザーが振り回されないよう新型コロナウイルスに関する記事には注意書きを表示。また、色々な会社が急遽リモートワークをせざる得なくなった状況に合わせてリモートワークに関する知見を共有するお題企画を募集。

この企画で共有された知見は僕自身も参考にさせてもらってます。

No.2「cookpad」

cookpadさんは、プレミアムサービス会員向け機能の「レシピの人気順検索」を3月15日まで無償提供。学校の臨時休校や外出を自粛により延びる在宅時間の負担を減らして、前向きに過ごせるよう「料理」という面から社会を支えている。

No.3「アオイゼミ」

Z会グループに所属する中高生向けオンライン学習塾「アオイゼミ」が通常は有料会員のみ見放題の授業動画を全ての中高生を対象に開放。学校が休校となり自宅学習するしかない中高生への「教育」の支援。

No.4「BBR大学」

大前研一さんが学長を務めるビジネス・ブレークスルー大学・大学院は「マネジメント・ビジネス基礎・問題解決・ロジカルシンキング・リーダーシップ」等のオンライン講座を無償提供しています。

イベントや研修も中止される中、企業・個人にとっての大切な投資である「人材育成」という観点からの支援。在宅勤務で浮いた通勤時間とかを自己投資に当てるのもアリかも。

No.5「N予備校」

カドカワの運営する学校法人「N高」で導入されているオンライン学習アプリの「N予備校」が全ての人にオンライン授業を無料開放。N予備校の教材にはプログラミングの授業もあって、僕が学びたいくらい。

生徒だけでなく教員向けにオンラインでの学習コンテンツの配信ノウハウやレクチャをサポートしてるのも素晴らしい。

No.6「Classi」

教育プラットフォーム「Classi」は学校活動を休止中の宣告の中高にサービスの機能の一部を無償提供。自宅での学習支援だけでなく、学校と生徒・保護者間の連絡など、学校と家庭の間に発生する課題を解決する支援になりますね。

No.7「ZOOM」

僕も普段からお世話になってるクラウドビデオ会議サービス「ZOOM」リモートワークにあたって導入した人や会社も多そうですが、教育機関向けに無償提供されてるみたい。

ZOOMを使ったオンライン授業や保護者会、教職員の会議など活躍しそうなので、困ってる学校はどんどん使ってほしいですね。

No.8「キッズライン」

ベビーシッター、家事代行の「キッズライン」政府のベビーシッター利用への補助が決定したこともあり、サイト上では急な休校で「預け先」や「食事作り」に困る人への案内を出してます。

特に共働きのご家庭だと急な休校に対応仕切れてないケースも多そうなので、需要はとてもありそう。供給が追いつくのか心配。

さいごに

今回紹介させていただいたサービスはあくまで僕の知ってる範囲でのサービスなので、まだまだ世の中には自分たちのサービスを通じて社会を支えようとしてるサービスがあると思います。

プロダクトオタクとして普段から人よりも少し情報収集に敏感なことを活かして今週はこういうnoteにしました。紹介したサービスが一人でも困ってる人に届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?