TOEIC 860への道
1年前に835点取ったのに、800点まで落ちて、860点を取るまでを記録していきます。
1. 835点獲得
6ヶ月語学留学に行ってから、TOEIC L&Rテスト至高の模試600問を2回くらい解いて初めて受けてみたら、835点取れてしまいました。
正直、リスニングは、65%くらいしかスピーカーが何を言っているか分からなかったです。リーディングは20問くらい色塗りでした。その結果が、835点でした。
でも、とりあえず、就活で書けそうな点数は取れたのでTOEICを受けるのは辞めました。
2. 800点まで落ちる、勉強方法の確立
その後、就活が落ち着き、英語を伸ばしたいといろいろな理由から思い始めたので、特に何も対策せず、自分の実力を再確認するために受験しました。
1年ぶりのTOEICは、めっちゃ難しかったです。同じテストなのかというくらい難化していたように思います。
その時、ここまで、英語には人並み以上に触れてきたにも関わらず、全然話せるようにならず、TOEICのリスニング&リーディングさえも理解しきれないのは流石にやばいと思いました。
そこで、まずは、TOEIC860点獲得を段階を踏んで、目指していこうと決意しました。
STEP1
英語、TOEICを手段として、何を目指すのか。私は、目標を定めなければ動けないので、まずは、英語、TOEICを学ぶ目的を明確にしました。
STEP2
勉強方法を確立します。800点の力はありましたが、TOEICに慣れていない、リーディングが解き終わらない、文法で理解が曖昧な部分がある、TOEIC特有の単語を覚えきれていない、リスニングが何を言っているか断片的にしか分からない、リスニングで先読みをする余裕があまりない状態でした。
なので、以下の勉強方法を実践しました。
abceedで問題を解く時間を設定して、間違った問題は解き直しながらPart1〜7まで解きまくることで、TOEICに慣れることができました。
abceedはリスニングだけではなく、リーディングも音源が付いていることが多いので、問題を解き終わったら、「音源を聞く⇄英文、日本語訳を読む」を聞いた内容の意味を理解できるまで、音を聞き取れるようになるまで、繰り返しました。
STEP3
とにかく、通学時など隙間時間で繰り返し、スマホで学習し続けました。
3. 845点獲得
その結果、845点を獲得できました。
初めて受けた時と10点しか変わらないですが、難化傾向がある中で、リスニングの聞き取れ具合とリーディングの理解度ともに、向上していたように思います。しかし、リーディングで点が伸びなかったのは、慎重になりすぎてしまい、15問くらい問題を解き残してしまったからです。
そして、その後も、勉強方法を実践し続けて、12月19日にTOEICを受験してきました。
4. お楽しみに
その結果は、乞うご期待。
『TOEIC関連記事』
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?