マガジンのカバー画像

.

78
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

メインの原稿すべていただきました!

完全試合とはこういうことか……。 本日、コグレさん、まつゆう*さん(まつゆう*さんは昨日)から最後の原稿をいただきました! 本当にお二人のスピードがすごすぎる。超速です、5Gもびっくり。 素晴らしい、スパシーバ。 来週からは編プロさんに組んでいただいているゲラをガリガリ校正して、確認作業をして、追加の原稿を頂戴して、といった流れです。 少しずつ、着実に。 今回もだらずさんの猫を見出しにさせていただきました。 ありがとうございます。

noteのいろいろな機能を使ってみる

こんにちは。 本書の制作にあたり、noteのいろいろな機能を試しております。 noteは本当にシンプルでわかりやすく、使い心地がよいのですが、やはり実際に手を動かしてあれこれとやることで、わかることがたくさんあります。 有料ノートをつくったり購入したり、コグレさん、まつゆう*さんにも、有料記事や音声投稿など、いろいろなものにチェレンジしていただいています。 その他にも機能やUIの名前の確認や、役割の確認など、ただ使っているだけでは気がつかない点なども入念に確認しています。

早いもので‥‥今週の金曜日がnote本の最後の締切です。いちおう、これまでのところは締切を過ぎたことは一度もありません。ので、最後も締切厳守!といきたいところですが、なかなかタイトなスケジュールですな! https://note.mu/note826/n/n53ad37176bf6

本日、4章の原稿いただきました! あとは1章を残すのみとなりました。しかし最後の章は締切が今週金曜なのです。すぐじゃない。コグレさん、まつゆう*さん、締切厳守、パーフェクトです。このまま完全試合目指していきましょう!

「続けていること」を振り返る

こんにちは。編集のワタナベです。梅雨ですね。 『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』を編集していて、常々思うのが「続けることの大切さ」。 よく言いますよね。最初のスタートはみんな一斉に走り出すけど、どんどんやめる人や方向転換する人が出てきて、最後はやり続けた人がその道のトップランナーになる、という話。 続ければいい、続けるだけでいい……おそらく多くの人がやればできること。こんなに簡単なのになぜかできないことでもあったりします。かくいうこのnoteも当初は「毎日更

最終章、初校出来

こんばんは。ワタナベです。 なんだか漢字だらけのタイトルですが、昨日最終章の初校(ゲラ)があがってきました。 第1章から順に進んでいよいよ最終章、ではなくて最終章が初めてのゲラです。まだまだ道は長いです。 しかし、この最終章はとても豪華。ちょっとネタバレになりますが、この章はnoteで活躍する先輩クリエイターの方々にインタビュー、という内容です。コグレさん、まつゆう*さんと本の構成について相談していたときに、「クリエイターとして一歩先をいく先輩たちのアウトプットの極意が知

8/26に出版します!「noteではじめる 新しいアウトプットの教室」

少しずつブログやTwitterでもご案内させて頂いていたのですが、2019年8月26日に、noteの書籍「noteではじめる 新しいアウトプットの教室」をインプレスより出版させていただくことになりました! 今回の書籍は、共著者であるまつゆう*の発案によるものです。Instagramをやめ、ブログに軸足を移すことに決めたまつゆう*が、そのコンテンツを書いていく場所として選んだのがnoteでした。 何十万人ものフォロワーがいて、インフルエンサーとして活躍していたまつゆう*がい

著者のすごいところ:コグレさん編

先日に引き続き、今回はコグレさんの「すごい!」と思ったところを綴ります。前回は、まつゆう*さんのすごいところを書きました。 とにかく文章がうまい さて、コグレさんといえば、まずとにかく文章がうまい! 簡潔、論理的でありながら、ユーモアもあって温かい。このバランス感覚はさすがだな~と思います。 文章には書いた人の人格が投影されています。となると、コグレさんの場合は、やはり普段のふるまいや言動も文章と同じように、ロジカルだけじゃないやさしさも併せ持っているのでしょう。

書名が決まりました

その名も…… 『noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活』(できるビジネス) です。 それに伴い、本noteの名前も変更しました。(仮)がはずれてとても清々しい気持ちです。 書名:『noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活』(できるビジネス) 発売:2019年8月26日(月)予定 発売日も解禁です。 どうぞ宜しくお願い致します。 Amazonで予約も始まっています。本書の内容や著者からのメッセージな

著者のすごいところ:まつゆう*さん編

こんにちは。『note本』(仮)編集チームのワタナベです。 本日も、じりじりと編集作業が進んでおります。 今日は私が著者のお二人と日頃やりとりしていて、「すごいなあ」と思うことを綴ります。まずは、まつゆう*さん編です。 まつゆう*さんのココがすごい!  やりたいことをカタチにする力 まつゆう*さんとはこの本が、初めて一緒にやる仕事になりますが、初めてお会いしたときに、「やりたいことをカタチにする力」がすごい、と感じました。 本書は、まつゆう*さんのアイデアから立ち上

コグレさん、まつゆう*さんに質問してみませんか?

こんにちは。『note本』(仮)編集チームのワタナベです。 先日、noteでお伝えした「noteで知りたいこと、募集します」本日が締切となりました。 すでにご意見を頂戴した皆様、本当にありがとうございます。 まだ時間はありますので、noteの使い方、生かし方、続け方について、知りたいこと、わからないこと、または「ずっと気になっていたんだけど……」などのちょっとした疑問まで、本日中受け付けておりますので、ご意見をお寄せいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。 先日の

noteで知りたいこと、募集します

こんにちは。『note本』(仮)編集チームのワタナベです。 今日は、皆さんにお願いがありましてnoteを書きました。 ただいま編集中の『note本』(仮)の中で、「note」Q&Aコーナーを考えています。noteを使っていて、「こういうとき、どうしたらいいの?」「この使い方を詳しく知りたい」などの機能面でのお悩みや、「もっと読まれる文章を書きたい!」などのクリエイター側として知りたいことなどを、お寄せいただきたいと思っております。 いただいたお悩みの中から「これはみんなが

『note本』(仮)鋭意制作中です

はじめまして。『note本』編集チームのワタナベです。 この夏、インプレスからnoteの本を刊行いたします。 著者は、ブロガーで「ネタフル」管理人のコグレマサトさん、クリエイティブ・プランナーでブロガーのまつゆう*さんのお二人です(運営のピースオブケイクさんにも多大なご協力をいただいています。ありがとうございます)。 ここでは少しずつ、書籍の詳細や制作の裏話などを投稿していきたいと思います。皆さんに少しでもこの本のことを知っていただきたい、できれば好きになってほしい、という