見出し画像

【見たドラマ】連続ドラマW−30 白暮のクロニクル

こんにちは。先々週の金曜日深夜23時から放送開始したWOWOWオリジナルドラマ「白暮はくぼのクロニクル」初回からリアルタイム視聴してるんですがもともとホラー、ミステリー系の作品が大好物な自分は、世界観や登場人物が魅力的で一気に引き込まれました…最近だとテレビ朝日系のunknownが好きだったな

原作はゆうきまさみさんの同名漫画。ちょっと調べてみたら機動警察パトレイバーとか、VOCALOIDのGUMIのキャラクターデザインされてるめちゃくちゃ有名な方だった…!

<ストーリー>
厚生労働省の伏木あかり(松井愛莉)は、保健所での研修中に怪死事件に遭遇する。殺害された男性は“オキナガ”と呼ばれる不老不死の体質を持ち、特定の方法で殺されない限り死なない人間だった。後日、あかりはオキナガを管轄する夜間衛生管理課、通称“夜衛管”に配属され、上司の久保園幹也(光石研)とともに訪れた私設図書館「按察使文庫」で、見た目は18歳で実年齢は88歳のオキナガ、雪村魁(神山智洋)と出会う。魁の連絡係を務めることになったあかりは、魁とともに “オキナガ案件”と呼ばれるオキナガが関わる事件の捜査に当たることに。魁は個人的に12年に1度の未年ごとに60年間にわたり続いている連続殺人事件、通称“羊殺し”の犯人を追っているのだった――。

WOWOWドラマ紹介ページより

ここから先は

95字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?