見出し画像

5月31日 いろいろ書きました。

#優生保護法 裁判 歴史の節目です。  ここから、大きく変えよう。変わろう!

キリスト教徒、大学生、労組のいくつか?、そして障害者と家族、支援者で、、

①東北本線....②常磐線....③日本海の線路....を...

東京まで、、署名を募り、各教会や各大学で 講演会を開きながら、

南へ、首相官邸へ、のぼろうではないか!
そして何度でも首相官邸前で座り込もう!

都のぼり? の うたを、歌いながら。。

かつて、生活保護の権利を勝ち獲った、朝日訴訟・堀木訴訟などの

キャラバンのように。。

  それで、日本が変わるなら、一億人に過ちを教えることが出来るなら、

なんと、お安いことだろう!!

それで、日本人の酷い文化・文明を、「当たり前に」変えれるならば、ナント単純な作業労働ではないか?!

当たり前の生活を、アメリカの黒人たちは、勝ち獲りつつある。

アフリカで捕らえられて、アメリカでの奴隷・差別を減らす【防波堤】を築き上げる作業ーーー 「重いレンガ」をひとつずつ、運び 積み上げてきた年月は、いったい、どれほどのものか?

押しても引いても、動かない「鉄の扉」に、立ち向かう。時には、諦めてしまう。。

私は思うのだ。。
  日本は、繁栄しなくても いい。
  日本経済は、転落してもイイから、、
  まず、何よりも、地獄の底を
  ふさいでくれよ!!

それが、、きっと、

日本再生の『大きな鍵』になる、と勝手に 思うのだ!

うまくやれば、、この国は ゼッタイ 良い国だろ?

経済が世界一に返り咲いて、自衛隊が最強になっても、
弱者と障害者は人間扱いされずに、『落とし穴』に足を一度でも踏み込めば、”即 人生アウト”という国家でイイのか??

ーーーーーー

🔴


🔴

#ハンセン病 の関係者の皆さん、私は これまで 何も関心を抱かなかった。ゴメンナサイ。

どうか、私達を助けて下さいませんか?
何らかのメッセージを頂けませんか?
#宮城県 の、私達を助けて下さい。
私達を助けて下さい。
この国の、私達を助けて下さい。

🔴

#水俣病 の関係者の皆さん、私は何も関心を持たずに、対岸の火事のように思っていた。

皆さんが、いつも裁判所に列を作り入っていく、テレビ・ニュースを【人間の不幸】として見放していた。
ゴメンナサイ。
どうか、私達を助けて下さい。
助けて下さいませんか?
#北海道・ #宮城県 の、動かない空気を、変えて頂きたい!
ひと言だけでも、コメントを頂けませんか?
私達を助けて下さい。
お願いですから、
  私の友人を
  私の兄弟を、
  私の家族を
  私の妻を
  私達の大好きな、雪の降る町や村を

  見捨てないで下さい。

  見放さないで下さい。

  助けて下さい!

  ーーー


🔵🔵

私には、動きが無いように見える、宮城県と仙台。

これからの、私の『第2章』は、、大学の前や いくつかのキリスト教会で、チラシをまくことだろうか?。大きな病院の前でもいいのか?

その大学生の幾人かと、そして 何処かの労組の幾つかと、つながりを持つには、??。

仙台市議と、宮城県議の 選挙が近い。


🔴🔴

福祉医療を学ぶ大学生や、その世代の若い皆さんへ

( もしも、運が悪いと、人生で一度くらいは、大きなモノと戦う時が来ると思います。
だから、戦い方の基本を簡単に知っておいた方がイイ。!
  竹槍ひとつでは、何もできない。凄い武器を持っても、使い方を知らずに手間取っていては、意味がない!
治療やリハビリが必要なのは、時に、社会や『大きなモノ』かもしれない。
  そんな面倒が起きない生活が、まずは、一番なのだが、、地球の進路は直線ではない。 くるくると たくさん回っているのだ。
ややこしい。。)

🔵🔵

ふるさと ”いわき” は、 私には遠くなっていく??


     仙台
  いわき
  どちらも青空。
  五月 末日
  月齢 十 一



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?