マガジンのカバー画像

『議員』を、マトモにしよう!!。 議会スタッフの巨大拡充を!

236
どこであれ、議会の議員。国会議員も、アメリカなみに、すごい予算を与えよう!。 すごい数の、馬鹿みたいに仕事ができる、サポート職員も、、、アメリカ以上に与えよう。 日本の民主主… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

日本の女神は 静かに 「宮城県」で 振りかえる

日本の女神は 静かに 「宮城県」で 振りかえる

【優生保護法裁判】 学生の皆さんへ、、(他も可)  歴史が変わる瞬間がある  ひとりの女性から 物語が はじまった。
逆に言えば、彼女がいなければ、日本は変わらぬまま、
無数の恨みや叫び ーーさらに 支配者たちの追求されるべき大罪が、数え切れないさびしいお墓に 物言わず 納まっていたろう。

今、、日本の福祉と医療は、74年間の遅れを取り戻せるのか?

この日本国の
  ・国会議員と
  ・内閣、

もっとみる
怒れる 皆さまへ、、最高裁上告は 予定通りの事。 【優生保護法裁判】

怒れる 皆さまへ、、最高裁上告は 予定通りの事。 【優生保護法裁判】

#拡散希望 なのだ!
勝負は、これから。

もしかしたら、長くかかる??

勝っても負けても、どちらも譲れないのが、その理由。

私の頭の知識では、、つまり裁判所の中の闘いには限界がある。
だから、早く終わらせるには、厚労大臣と総理大臣による「政治的な解決」しかない。みたい。
役人や官僚よりも、多くの国会議員ーーそして何より上記の2人がやるか・やらないか ですよね。
とにかく、私達は あまい期待を

もっとみる
㊟ 【センシティブ】 逆説の風刺って、 アリ?

㊟ 【センシティブ】 逆説の風刺って、 アリ?

Twitterをはじめました。難しいですね。
いつか、仲間と繋がりたいな。
今回のこの記事は、、かなり雑ですねー。
 申し訳ない。。