見出し画像

ゴールデンウィーク 3日目終えて 子どもと何して過ごす?

ゴールデンウィーク。3日目。

昨日は、昨日も、朝からぐてぐて。
しばらくして、

上の子とサッカーの練習を少しして、

その後、昼前から
庭にテントを引くために、
庭を平らにするために、
凸凹の地面を他から土で埋めて
ぺたぺた。これが意外に大変でしたが、
寝心地が少しでも良いように、
時間をかけました。

で、テントを張って、
あとはマットなどを入れて、
子どもたちはそこで、
遊び始めました。

音声報告はこちらstand.fm

https://stand.fm/episodes/609070abaa63e5e3abd486ef

私は夏に備えて、
グリーンカーテン準備を始めました。

いつも肥料もやらず、地面に種を植えて
スカスカのグリーンカーテンでしたが、
ようやく、肥料がないと大きく育たないということを学び、
今年は肥料入り土を購入。

庭に落ちまくっている石ころを
縁どりにして、
自分的には満足な仕上がりに。

そこから
夕方にかけて
昨日の人力ターザンロープをして
お菓子キャッチ遊び、

火起こし、
煙モコモコ、

テントで寝て、
朝でございます。

さて、今日は?

昨日の学びは、
私が不機嫌になると、
奥さんが疲れる、というところ。

当たり前ですが、
自分の機嫌をとらないと、というところです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?