増え続けて行くのか...?




どうも、お久しぶりです





最近、大阪では外国人観光客の数がエグいえぐい


日本人を見付けるのが難しいほど増えてる


絶対に今の子の方が迷子になった時、見付かりにくくなってる。これは可哀想よ、親も大変。だって、自分の子だ!!!!と思って後ろからポンポンて肩触ったら振り向いて「Hi!」て言われるんだから。とんでもなく大変よ


迷子になった子どもも子どもで大変よ。『あれ?パパママは?…あれ?そもそも日本人は?』て周り見たら外国人しかいなくて『ママや!』や『パパや!』の間違いの発見すらも無い状態で迷子になるんだから可哀想。明らかに私が小さかった時の迷子よりもハードモードになってるから今の子はすごい大変

もしかしたら、ワザと迷子にさせて強い子に育てようとする親も出てくるかもしれない

迷子で育った子どもは“生きる”という事に人一倍執着するようになり、成長して体格も良くなり、そこから戦場に駆り出され、優秀な戦歴を残し、このまま自分は国のために戦う人間になるんだと決心し、『そもそも何故、私はこんな人間に育ったのか?』それが知りたくなり、調べていたら自分の親がワザと迷子にして今の自分を育てていた事を知り、親に復讐心を抱いて怒り狂う…という観てられないB級アクション映画みたいな事になるかもしれないので、そんな親が出てこない事を、、、私は祈ってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?