DAKK

小学生で精神疾患になりました。現在は社会人です。当時の話や、どうやって克服したのか、心…

DAKK

小学生で精神疾患になりました。現在は社会人です。当時の話や、どうやって克服したのか、心の変化などを話していきたいと思っています。

マガジン

  • 精神疾患になってからの日常

  • 小学生で精神疾患になった話

    私は小学生のときに精神疾患になりました。その時感じた事、経緯などを話していきたいと思います。

最近の記事

海外留学での出来事

私は、高校1年の時に、オーストラリアへの短期留学に参加した。留学と言っても全部で10日のド短期なので、旅行に近い感じだ。 留学に行った感想はというと、良く言って日本のありがたみが分かったとでも言っておこう。 単刀直入に言うと最悪だった。 基本的に私が悪いのだが、当時の担任の先生の事も、この留学を境に苦手になった。 ポンコツオンパレードオーストラリアに着いた初日は、ホテルに泊まっていた。信じられないと思うが、出て行く時にセーターやブラウスなどの制服をホテルに忘れてしまっ

    • 現在の悩み

      できないこと私は、普通の人ができることを、普通にできない、と感じる事がよくある。 できないというのは、物理的にできない、というのではなく、「仕事ができない人」の方だ。 大体の人は、甘えているだけ、と思うだろう。 実際そういう人も中にはいるかもしれないが、自分は少なくともできるようになりたいと思うし、自分なりにどうしたらよいか考え、行動するようにしてきた。 それでも、普通の人より時間がかかってしまったり、忘れてしまったりすることがある。 単に不器用、とか覚えが悪いなど

      • 気にしない心

        最近、ずっと家にこもりきりで運動不足というのもあり非常に寝付きが悪い。 そのせいで朝も起きるのが遅くなってきた。 寝ようと電気を消しても数時間眠れない。 もともと、早起きは得意な方で、割と寝るのが遅くても起きないといけない時間には起きていたし、休みの日でも早起きしてしまうくらいだった。 しかし最近は遅寝遅起の習慣がつきつつあるので、仕事が始まるまでには治さねば。 眠れない時は、余計な事ばかり考えてしまう。気にするまでもないようなしょうもない事を思い出して、イライラし

        • さいごに

          精神疾患、拒食症になって、一番ひどい時は、今後の事を考える余裕もなかったし、明日生きているのかどうかも分からなかった。 何をしても楽しくないし、あんなに好だったゲームをしても楽しくない。 全てがつまらなかったし、何もする気が起きなかった。 学校も行けなくなったし、思考も全てネガティブになって、生きる意味あるのかな、なんて思った半面、 皆と同じように普通に学校生活を送れるようになりたいとも思った。 不登校になるのはただの甘えだ、っていう人もいるけど、人生において、学校

        海外留学での出来事

        マガジン

        • 精神疾患になってからの日常
          6本
        • 小学生で精神疾患になった話
          4本

        記事

          不登校のお子様がいる方へ

          私は子育てはしたことはないのであくまで自分の経験をもとにした話にはなるのですが、 もし今、反抗期のお子様がいらっしゃる方に伝えたい事としては、 深刻になりすぎないこと 分かります。いらいらしたり、心配になる事もたくさんあります。 しかし、どうあがいてもなるようにしかなりません。私も、おばあちゃんによく言われていました。たしかにそうだな、と思うし、少し肩の力が抜ける気がします。

          有料
          100

          不登校のお子様がいる方へ

          高校時代

          中学校は、全員部活に入らなくてはならなかったのだが、私は運動ができないにも関わらず運動部に入った。 が、結局行かなくなり、転部を勧められたりしたが、中途半な時期だし他に入りたい部活もなかったので、先生ともめたりはしたが、結局幽霊部員のまま引退したのであった。 高校では、確か一年は部活に入るのが必須で、2年からは自由だったような気がするが、 ちゃんと何かを続けられるようになりたい、という思いもあり、その学校は、ギター部が有名だったので、とりあえずギター部に入った。 中学

          高校時代

          回復してから 中学生

          中学2年生には心も身体もほとんんど回復していた。むしろ過食がまだ残っており、太っているくらいだった。 小学生の時に一度不登校になり、罪悪感や、再登校する大変さを経験したので、中学校からは、何があっても不登校にはならないようにしよう、と決めた。 中学校でも、友人関係で悩んだり、部活をサボったりいろいろあったが、何とか不登校になることなく3年間通い続けた。 中学校では不登校になった子が何人かいた。 中学校で不登校になると、この先進学など大変になると思うので、どうせ不登校に

          回復してから 中学生

          回復するまで

          家族以外にも、いろんな人の助けのおかげで回復する事ができた。 知っている人も多いと思うが、拒食になったら今度は過食になる。 拒食の反動で、太りやすくなっている上に、食欲が止まらないので、すぐに太った(笑) 10㎏太るのなんて一瞬だった。 でも気持ちは拒食の時と変わらないので、太った事は認めたくなかった。 太ったなどと言われるとすごく怒っており、周りにもそのことを押し付けて皆に気を使わせていた。とんだ迷惑野郎である。

          有料
          100

          回復するまで

          自殺未遂

          ここまでくると、もはや言うまでもなく拒食症なのだが、拒食症になると、空腹感さえ感じる事もなくなる、と聞いたことがあったのだが、私の場合、空腹感がなくなる事はなかったため、余計に辛かった。 常に気持ちが不安定で、何かをする気力もなく、一日の大半眠っていた。 眠れない時は、時間の経過が異常に遅く感じた。 生きているけれど、生きていないような感じがしていた。 死のうと思って自分のお腹に包丁を突き立てたこともあったが、今思えば自分の気持ちを分かってほしくて、家族の気を引きたく

          自殺未遂

          精神疾患の時の思考

          前回にも言った通り、家では食べられないので、休みの日は地獄だった。 特に夏休みなどの長い休みの期間、ずっと食べないのは流石に死んでしまうので、小さい頃からの知り合いの家でお世話になっていた。 そう、家で、家族の前だと食べられないのであって、家族以外の前なら食べられるのだ。 親も他人の家にまで迷惑はかけられないと最初はためらっていたが、そうでもしないとどんどん衰弱していくので、それくらい親も必死だったのだ。 今となってはそのお宅にも、家族にも大変な迷惑をおかけしてしまっ

          精神疾患の時の思考

          学校生活

          そんな調子でしばらく学校に通っていたが、体は正直だ。割とすぐに体調の変化が出てきた。

          有料
          100

          学校生活

          皆さんコロナ太りって聞いた事ありますか?でも、ダイエットするにも、ジムも空いてないし外にも行けない。そうなると食事制限くらいになりますよね?でも、食事制限のやり方を間違えると、健康にも影響を及ぼす可能性もあります。私の実体験も含め、ダイエットにおいて注意してほしい事を伝えたいです

          皆さんコロナ太りって聞いた事ありますか?でも、ダイエットするにも、ジムも空いてないし外にも行けない。そうなると食事制限くらいになりますよね?でも、食事制限のやり方を間違えると、健康にも影響を及ぼす可能性もあります。私の実体験も含め、ダイエットにおいて注意してほしい事を伝えたいです

          ダイエットする上での注意点

          キレイになりたい、健康のため、色々な理由でダイエットしている人、たくさんいると思います。 しかし、間違った意識を持ってダイエットをしてしまうと、今後の生活に大きな影響を及ぼす場合があります。 私は、過去に、とても高い意識を持ってダイエットをしていました。高い意識を持ったがゆえに、精神疾患にもなってしまいました。 現在は、克服しましたが、克服するまでには家族以外にもたくさんの人に迷惑をかけてしまったし、精神的にもとても辛い期間でした。 ここでは、皆さんには同じ思いをして

          ダイエットする上での注意点

          学校生活

          家では、徐々にご飯を食べなくなり、一日の食事は学校の給食だけ、という日もあった。 その頃から親とぶつかる事も多くなった。 皆にダイエットしている事をばれたくないので、給食は普通に食べていた。 しかし、痩せ方が異常だったため、しばらくすると先生に呼び出され、「最近痩せてきたけどどうしたの?」などと聞かれ、家庭内暴力説まで提唱していた。 もちろん暴力など受けてはいなかった(怒らせてビンタされたり、ふすまに向かって投げられたりはしたけど日常的に受けていた訳ではない)ので、そ

          学校生活

          精神疾患になった経緯

          テーマにあるように、私は小学生で精神疾患になりました。 精神疾患というと、皆さんは何を思い浮かべますか?うつ病?統合失調症?いろいろあると思います。 私の場合は、摂食障害でした。 今まで家庭の事情をお話ししてきたのでそれが原因?と思った方もいるかもしれません。 しかし、家族の中に問題児がいる、というのも、借金がある、というのも、実際よくある話です。 精神疾患になった理由は、別にあります。

          有料
          100

          精神疾患になった経緯