マガジンのカバー画像

映画感想

475
観た映画の「ザックリとしたあらすじと見どころ」です。 ほぼ洋画、ヒューマンドラマ多め。感想は若干の偏愛を含んでいます。基本ネタバレなし、1500文字程度の読みやすいサイズとなって…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

映画『ビルド・ア・ガール』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ビルド・ア・ガール』は、文才を武器に非モテを脱し人気者になっていくティーンのストー…

映画『ベルリン・天使の詩』(1987年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ベルリン・天使の詩』は、永遠の命を放棄し人間として生きることを決意する守護天使ダミ…

2

映画『FRANK -フランク-』(2014年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『FRANK -フランク-』は、ミュージシャン志望の青年とバンドメンバーとの交流を描くヒュー…

映画『グッド・ヴァイブレーションズ』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『グッド・ヴァイブレーションズ』は、アイルランド、ベルファストを舞台にパンクロックに生…

映画『マイケル・コリンズ』(1996年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『マイケル・コリンズ』は、イギリスの植民地であったアイルランドを独立に導いた英雄マイ…

映画『ハイ・フィデリティ』(2000年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ハイ・フィデリティ』は、中古レコード店を経営する30代の音楽オタクの独身男性が、同棲…

映画『ドリアン・グレイ/美しき肖像』(1970年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ドリアン・グレイ/美しき肖像』は、オスカー・ワイルドの長編小説『ドリアン・グレイの肖像』を、舞台を1970年代のロンドンに置き換えた映画化作品です。現在までに3度の映画化と舞台やドラマで多くの俳優が演じてきたドリアン・グレイ。当時26歳のヘルムート・バーガーがまさに当たり役という1本です。 キャスト・ヘルムート・バーガー(ドリアン・グレイ) 美青年 ・リチャード・トッド(バジル・ホールウォード) 画家 ドリアンの肖像画を描く ・ハーバート・ロム(ヘンリー・ウォット

映画『ハンナだけど、生きていく!』(2007年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ハンナだけど、生きていく!』は、大学を卒業したばかりのハンナが恋や仕事を通して自分…