マガジンのカバー画像

映画感想

475
観た映画の「ザックリとしたあらすじと見どころ」です。 ほぼ洋画、ヒューマンドラマ多め。感想は若干の偏愛を含んでいます。基本ネタバレなし、1500文字程度の読みやすいサイズとなって…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

映画『未来を花束にして』(2015年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『未来を花束にして』は、1910年代のイギリスを舞台に参政権を求めた女性たちを描くヒュー…

映画『クリミナル』(2004年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『クリミナル』は、ある詐欺師と新米の相棒が75万ドルの山をめぐって資産家を騙そうとする…

映画『テイラー・オブ・パナマ』(2001年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『テイラー・オブ・パナマ』は、パナマに左遷されたMI-6の諜報員と、情報源とされた仕立て…

映画『ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡』(2008年)のザックリとしたあ…

映画『ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡』は、のちに”パリスの審判”と呼ばれる1…

映画『ハングリー・ハーツ』(2014年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ハングリー・ハーツ』は、運命的な出会いから結婚し男児を授かった夫婦の愛と崩壊を描く…

映画『トレインスポッティング』(1996年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『トレインスポッティング』は、スコットランド、エディンバラを舞台に、薬物やアルコール…

映画『T2 トレインスポッティング』(2017年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『T2 トレインスポッティング』は、かつて仲間たちを裏切ったレントンと、相変わらずの面々との20年ぶりの再会を描いた映画です。 1996年、ポップカルチャーの象徴となった前作から20年。まったく同じキャストで描く、あのクズたちの20年後とはー。 キャスト・ユアン・マクレガー(マーク・レントン) 仲間を裏切った後、オランダに逃走 妻と離婚し20年ぶりにエディンバラへ戻る ・ジョニー・リー・ミラー(”シック・ボーイ” サイモン) パブを経営しながら麻薬の密売や恐喝などの犯

映画『ギリシャに消えた嘘』(2014年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ギリシャに消えた嘘』は、1960年代のギリシャを舞台に投資家夫婦と、ガイドをかって出た…

映画『オペレーション・フィナーレ』(2018年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『オペレーション・フィナーレ』は、アルゼンチンに潜伏するホロコーストの首謀者アイヒマ…

2

映画『デッドマン・ダウン』(2013年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『デッドマン・ダウン』は、妻子を殺された男の復讐を描くサスペンスアクション映画です。…

映画『囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件』(2012年)のザックリとしたあらすじ…

映画『囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件』は、2001年5月にフィリピンのパラワン島で実際…