ちよこさんの写経

この記事は個人的に「このライティング力はエグい」と思った方の文章を写経しただけのものです。
ちよこさん(𝕏 @atschool_chiyo

【コンサル依頼をお断りしました】

ちよこ史上最大の辛口です。
読むのは自己責任で。

note企画のすぐ後に、
「メンターになってほしい!」と
DMをくれた人がいてね。

A4用紙2~3枚分くらい
アピール用の資料を作ってくれてて
熱意と行動力に感心して
無料で数回Zoomしました。

(1ヵ月限定モニター的な感じで)

添削とアドバイスも結構しっかりめにやってました。

でも結果としてさっき
正式に「これ以上はお断りします」と
伝えました。

理由は

”ガチさ”が足りない

と判断したから。

もちろん本人は
頑張ろうとしてたし
実際に頑張ってた。

で、こう言ってくれた。

「ちゃんとお金をお支払いします!」

すごいよね。
会いtがそこまで言って
私に教わりたいと思ってくれること。

でも一つだけ
懸念点があった。

それが、、

「ライターで稼げてから」
 お金を払います。

と言ったこと。

私、この考え方が
すごく苦手なんよね。

私がその人にコンサルしたとして、

・ZOOMするたびに1時間
・DM返すたびに数分
・添削するたびに30分から1時間

とか時間かかるわけよね。

一方でコンサル受ける側は
自分の聞きたいことが聞けて
迷ったら方向教えてもらえて、

ライターでお金をかせぐために
かなりショートカットできる。

で、
「無事収入が得られるようになってから
 無理のない範囲で払いますね~」と。


...

...…
これ、パワーバランスおかしくない?

なんで私がタダ働きして
空いてはリスクなくリターンだけ
得られてるの?

ガチでやるべきはどっち?
覚悟決めるべきはどっち?
その覚悟はいつどこに現れるの?

買い物とかでもそう。

人間て、迷ったらすぐ
「また今度…」って言う。

じゃあ、モノを買うときに
先延ばしする理由ってなに?

例えば、新しい洗濯機
ほしいと思ったときに、
「また来月」にする理由ってなに??

だって今買えば、

1ヵ月早く使えるじゃん。
1ヵ月早く便利になるじゃん。
ストレスなく選択できるじゃん。
脳のリソース空くじゃん。

「また来月花王」って思う
その1ヵ月の先延ばし
なんの意味があるん?

____________
買うか、買わんか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

じゃない?

よく友達と話しててさ、

「また今度あそぼ―!」
「うん、また~!」

って会話あるじゃん?
ちゃんと達成される確率は何%?

どうせその気もないのに
適当に社交辞令してるだけじゃないの?
違う?

DMで質問してくる人とかも
「成果出たらお礼します!」
とか、

やたら威勢だけいい人いるけど。

気持ちは嬉しいよ。

でもさ、せっかく
そんな気持ちがあるのに
なんですぐお礼しないの?

教えてもらったんなら
”教えてもらったこと”
に対してお礼しなよ。

なんで成果がでるまで
お預けするの??

答えてくれた人、損してるじゃん。

あなたが信頼して尊敬してるから
その人に質問したんじゃないの?

なんでそんな相手に損させるの?

なんでちょっとカッコつけて
守る気のない約束するの?

お礼する気がないんだったら
安易にそんなこと
言わない方がいいよ。

信用なくすよ普通に。

感謝の気持ちがあるんだったら
”今すぐ”やりなよ。

ムダな先延ばしばっかりしてるから
成果が出るのも遅れるんだよ。

だってその場ですぐお礼したら

✅行動が早い人だと思われる
✅信頼できると思われる
✅自分もスッキリする
✅相手が気分よくなって他の事も教えてもらえるかも

とかってメリット多くない?


じゃあ、仮に3か月後に
成果出たとして、
そこでお礼するのとなんの差があるの?

今だと5000円
→3か月後は3000円みたいに
お礼が割引になるの?笑

ならないよね?

今やるのと3か月後にやるの
なんの違いもなくない?

それともお礼すらできないほど
生活に困窮してるの?

だったら副業だのフリーランスだの
不安定なことやってないで
バイトでもしてればよくない?

ちゃんとお礼くらい
できるようになってから
始めればよくない?

これ、私厳しいこと言ってるかなぁ。

まあとにかくね、
そのコンサルお断りした人も
このツイートは見てると思うけど、

「意思が固まったらまた連絡してね~」

って言いました。


別にやるか、やらんか。
私には関係ない。

「そこまでじゃないかなw」
って言うんだったら
お互い別々の道を歩きましょうと。

これはお金が欲しいから
いうわけじゃなくて
(ごめん、お金は欲しいや)


でもそういう人から
お金を奪うほど
悪人じゃない(笑)

お互いが同じ熱量でやらないと
コンサルとか本当意味ないから。

て言うか同じじゃ足りないね。

_________
はらった金額の2倍3倍
コイツを使い倒してやる!!!
うおぉぉぉぉぉ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
って思わないんだったら
高いお金はらってコンサルだの講座だの
受けなくていいよ。

口開けて待ってるだけのひな鳥に
エサ突っ込んだところで
自力で生きていけないなら
淘汰されるのがオチだから。

はい、今日は以上!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?