見出し画像

歩いて日本一周 最終装備紹介 「小物」編 前編

ども~
装備紹介もラストスパートです!
ここまでで紹介出来なかった細かいものです!

今回は番号ふってないのでわかりにくいかもですが、これは必要だよなぁと感じながら見ていただければ(^^)
お金かけても良いと思うものには★つけてます。

①鏡
ダイソー。自立式がおすすめ。
軽量化のために、ミラーシートを別の道具に貼り付けて代用するのもありだと思う。


②ボディシート
徒歩だとお風呂にたどり着かない日も多いので。
フェイスシートだと拭ききれないので重くなってもボディシートを購入してた。
水分多めのタイプがすっきりして気持ちいい。


③石鹸
汎用性は高い。洗濯、食器洗い、お風呂。
けどこれと別でボディソープや液体洗剤を持ち歩いてたし、食器洗い専用になりつつあった笑
石鹸で全てをまかなう旅人もいるって聞いたけど
僕には無理だった…。 
ご自身の旅のスタイルに合わせて選択してください!
必須では無い。


④マスク
コロナ禍に入る前から人が多い場所ではよく着けてた。その時はダイソーで30枚入りの使い捨てマスクを使ってたけど、コロナで布マスクが使われるようになってからは僕もそっちに移行。
洗う手間は増えるけどすぐ乾くしゴミ出ないし布でいいと思う。


⑤湿布
道中いただいたもの。歩けなくなるほどではないけど痛みを感じるときは多々あるのでひどくなる前に対策を。


⑥歯磨き粉 ★
⑦歯ブラシ ★

僕が日本一周で1番苦しめられた病気は「虫歯」です笑
旅中の治療って足止めくらう可能性が高いので、日本一周出発前にあらかじめ治せるものは治しとくのが吉。
ちなみに僕が好きな歯ブラシは薄型幅広やわらか細毛です(聞いてない)


⑧耳かき
大量の綿棒を持ち歩くわけにもいかないので、100均のプラスチックの耳かき。
入浴施設に耳かきが置いてあれば進んで耳かきしてた。


⑨鼻毛カッター
鼻の中でくるくる回して鼻毛を剃るやつ。
当然電動の利便性には敵わない。
途中からめんどくさくなって使わなくなった。


⑩掃除ブラシ
ムダ毛処理系アイテムの掃除用に。


⑪爪切り
なんやかんやレギュラーメンバーなんすよね。
なるべく小さくて軽いものがいいけど、手足共有にしたいのでバランスみて選定。
とはいいつつ、僕が使ってたのは100均のやつ笑


⑫スネ毛カッター
⑬眉毛カッター

以前紹介したマルチ髭剃りのアタッチメントで代用できるならそちらのほうが良い。


⑭絆創膏
念の為。
たまに手をケガすることもあるので。
足裏に貼っても歩いたらすぐ剥がれちゃうのでその他用。


⑮リップスティック
定番のメンソレータム。
場所や時期によっては乾燥しやすいので。


⑯オロナイン、メンソレータム
コンタクトレンズケースに詰めて保管(笑)


⑰ワックス
滅多に使いませぬ。


⑱消臭スプレー
ニオイ対策で何もしないよりはいいかと。
服や寝袋、テントなどなんにでも使えるし。
ただし過信は禁物。

⑲水に流せるティッシュ
旅先のトイレ、どこにでもトイレットペーパーがあると思わないように。
なので「水に流せる」は必須!
逆にティッシュやめてトイレットペーパーをティッシュとして使うのもあり。
ダイソーで2ロール100円で売ってる。

⑳県庁スタンプ帳&袋
僕の日本一周達成の条件なので必須!
各観光名所のスタンプ集めにも使える。
また、訪れた観光地の入場チケットやパンフレットを集めることもあるでしょうし、収納するものは必要かと。

㉑財布
100均のビニールケース(笑)
最低でもキャッシュカードが入るサイズを選択。
盗まれたり落とさないように最大限の注意を。

㉒名刺&袋 ★★★★★
今回最後の紹介となりますが、日本一周にはぜひ持っていってほしいアイテムです!
旅先でお世話になった際に渡すことが多かった。
電話番号やメールアドレス、SNSのQRコードなど伝えられればその場限りの関係にならず、引き続き応援してもらえます。
「応援」は僕が日本一周達成するには絶対必要なことだったので、これは持って行って正解だったと自信を持って言えます!
家にプリンターがあるならダイソーで名刺作成用の紙があるので、自分でデータを作って印刷したり、
企業に依頼して良いデザインのものをつくってもらってもいいと思います。
日本一周に必要な枚数は、どれだけ渡すかにもよりますが1000枚あってもいいと思う。
旅先で名刺が切れたとき用に補充する対策も必要です。僕はUSBメモリに名刺データを入れておいてコンビニのプリンターで印刷してました。
(ただし紙は普通の印刷用紙になるので注意)


今回は以上です!
ここまでご覧いただきありがとうございましたm(*_ _)m
ではでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?