見出し画像

今週のキッズドクター通信📬【2024/1/19】

こんにちは。
キッズドクター編集長のわたなべです。

東京はなんだか急に寒くなってきました。週末は関東でも大雪の予報。積雪が多かったり寒さが厳しかったりで、大変な地域もありますよね。ご家族皆さま、体調おかわりないでしょうか?

さて、先週の投稿でおたよりを募集したところ、たくさんの方からお声が届きました!本当にありがとうございます😭✨ホクホクした気持ちで全て目を通させていただきました。おたよりフォームは毎週設置しますので、なんでも送ってくださいね🍀

▼今週のおすすめ記事

💡さて先週、下記のようなお声が届きました(ありがとうございます!!)

気になることは、幼稚園のお休みする基準です。 37.5度前後の熱が出ればもちろんお休みしますが、それ以外だと鼻水だけや咳だけのときに登園させていいのかお休みしたほうがいいのか悩みます。 特にうちは年長の子がいるので、卒園式を控えた今、ほかのご家庭に迷惑をかけたらなども考えてしまいます。 基準等あれば教えて頂きたいです。

たしかに子どもはちょっとした鼻水などの症状が出やすくて、悩んでしまいますよね。そして他のご家庭のことまで考えていらして、なんてお優しいんでしょうか…😢

お休みする基準は園によっても異なるので、通っている園の方針を確認することが大切ですが、一般的に休ませた方がいいときの症状を下の記事にまとめています。参考にしていただけると幸いです😊

とはいえお子さんにはそれぞれ個性がありますし、今回ご紹介した基準が全てではないので、最終的にはお子さんの体調を優先してご判断くださいね。

💡またご存じの方も多いかもしれませんが、感染症のなかには、感染したら出席停止になるものもあります。

下の記事に対象の感染症や出席停止期間をまとめているので、こちらも参考にしてください。

おたよりお待ちしています💌

最後までお読みくださりありがとうございました!

この通信で取り上げて欲しいテーマ、子どもの健康について気になっていること・知りたいことなどを、下記のフォームからぜひ教えてください!

特にない方は、冬におすすめの体があたたまるグッズやおすすめの飲み物などを教えていただきたいです〜!!冬は体だけでなく、心も少しどんよりしてしまうという方も多いかもしれません。できるだけあたたかくして、ご自愛しながらすごしてくださいね🍵

▼ おたよりはこちらから💌

https://forms.gle/KR4e3YVJbXJdtRd29

キッズドクター編集長/わたなべ