閑話休題

おニューのカメラを手に入れて、
バイク友達でカメラ友達の友人とフォローし合おうといことで始めたこのブログ、
サボりっぱなしです(汗)。

いえね、
言い訳しますとね。
ボーナスだーって喜んでカメラを買った直後に、
10年間連れ添った洗濯機が天に召されました。
リアルタイムで
「いまさっき〜
せんたっき〜
水切れないで 私が切れるYO!」
などと、
わざわざ韻まで踏んでラップで表現するほどパニックになりました。
10年もドラム式洗濯機を愛用していたので、今更攪拌式の縦型、干し作業なんて考えられません。
そうインフラである洗濯機だけに選択の余地はなく一択!
わずかなボーナス、残りはドラム式洗濯機に消えました。
そして翌日…
まさかのiPhone落下(汗)。

飲茶のせいではありませんが、
液晶が割れました。しくしく…
キャリアに電話するも要領を得ず、
端末製造会社アップル社へ問い合わせ。
そこでやっと新品交換、代金はあとでキャリア会社に請求する仕組みを理解しました。
さすがの対応。おとぎ話のCMに力入れる前にカスタマーの教育しなさいよ、と言う話です。
とまあ、後から振り込まれるとはいえ、一時的に立て替えなくてはならないというショック…
と言うわけで、なんとなくブログをアップしている気持ちの余裕がありませんでした。
今は新しい洗濯機も来て、
新品のiPhoneもありで、
落ち着きました。

せっかくだから梅雨の景色も写真撮っておきたいので、
この週末は雨降りでもいいかな。

もう何にも起こりませんように!!
#洗濯機 #ドラム式洗濯機 #iPhone #液晶破損 #梅雨 #写真 #バイク友達

いただけるなら喜んでいただきます。