見出し画像

緊急事態前日だけど、ただの土曜日だったという話

写真はスィートポテトをつくったつもりが、きんつばのようになったモノ。
美味しかったけど。

こんにちは、たまです。
今日も東京地方、日中はあたたかでしたね。
現在午後5時55分。外気温は17.0℃、南西の風が吹いているので、
体感気温はもっとあったかい感じ。
***

さて、
本日は土曜日だけど、休職中なので、休み感覚があまりない。
もともとテレビ(地上波)をほとんどみないので、
テレビ番組で違いを知る、ということもなく。
そうはいっても、主治医からは、
「9時~5時の過ごし方が大事」といつも言われている。
これは、休職中でも、できるだけ普段どおり生活するのが大事ということ。
もともと不規則な生活の人であっても、
そんな普段どおり、ではなく、「規則正しく」生活をする、ということ。

ここ(note)でもいつか書いた気がするけど(思い出せない(-_-;))、
朝起きて、朝食を食べて、図書館などで過ごし、昼食をとり、
午後も午前中と同じように過ごし、夕食の準備をし、夕食を食べ、
お風呂に入って、就寝という感じ。
仕事をしていなくても、時間どおりに過ごすことによって、
復職の助けとなる(らしい)。

というわけで、私もほぼ毎日上のような生活を送っている。
ただ、昨日もここに書いたけど、週末は「仕事をしているからこそ」
週末なのだ。
仕事をしていると、せっかくの休みを謳歌しようと、土日に夜更かしをしたり、朝寝坊をしたりするのだけど、私はそうもいかない。
土日もリハビリの一環で「規則正しい生活」を心がけなくてはいけない。

いつもどおり朝起きて、朝食を食べて、
土曜日だから少しゆっくりして←すでに規則違反(笑)
買い物に出かけた。土曜日だから図書館は行かない。

なんだかんだ言って、曜日感覚100%なジブン。
話がループに入っちゃった?

あ、今日は土曜日だっていう話だ。
ま、そんなこんなで隣の隣町へ出かけたんだけど、

おりゃ~
けっこうな人出だ~!

明日から緊急事態宣言だとは思えないほどの賑わい。
人気のパンケーキ屋さんは、行列になっている
(物理的距離はとっていない)。
お天気が良かったからか、店内は混んでいたからか、わからないけど
テラス席は大人気で、
マスクしながらお話しされている人々は、

皆無だった!

「マスク会食」っちゅーのには笑ったが、
この風景は笑えなかった。写真撮ろうかとの思ったけど、
加工するのが大変なんで、(人多過ぎ)ご想像を。

自分の買うものと、
ムスメに頼まれたものを買って、
そそくさと自転車(シェアサイクル)で帰ってきた。

バイク乗りだけど、バイク以外は超インドアなので、
たまに街へ繰り出すだけで疲れちゃうんだけど、
最近はいろんな事情も相成って、おでかけはホント疲れる。

明日は日曜日(さすがにわかる)。
月曜日からまた会社からのメールにやきもきする一週間が始まる。
英気を養わないと。

がんばれ、ジブン!


いただけるなら喜んでいただきます。