見出し画像

あなたはIT企業にだまされている?電気自動車という陰謀論

この記事を読んであなたが得られるかもしれない利益:EV(電気自動車)陰謀論という仮説の理解。EV対エンジン車という古典論争に隠された真実。EVイコール脱炭素ではないという真実。GAFAの倫理を再び問う。以上に関する考察。

陰謀論は誰にもわからないように進行しているはずなのですが、この陰謀論は僕らの目の前で行われています。

そして、説明されれば誰でも、そうか、とうなずくのです。

どういうでしょう。

僕らはIT企業に騙されているのだ、というのがそれです。

マスコミも僕らを騙しています。例をあげてみましょう。

あなたのIT洗脳度をテストする

次のうち、正しいと思うものに⚪をつけてください。

一つ以上⚪がついたら、あなたは騙されています。

筆者

1. 歩きスマホでプラットフォームから落ちたら、あなたが悪い

2. 友人の車に乗ったらミラーのところにテレビが付いていた。便利な時代になったものだ

3. フェイスブック、ツイッター、インスタはタダだからやってる

4. EV(電気自動車)は脱炭素社会の切り札だから、いずれエンジン車から乗り換えるつもりだ

5. エンジン自動車は公害を撒き散らし、二酸化炭素を消費し、地球温暖化の元凶だ

6. EVしか走らなくなれば、搭載されたインターネットにつながる機器類型の車とつながり事故を未然に防ぎ、交通事故死が激減すると考えていい

さて、皆さん、みんな⚪をつけたでしょ?やっぱり。ありゃりゃ。

解説しますね。

なぜそれが☓なのか。(解説)

歩きスマホでプラットフォームから落ちたら、あなたが悪い。

テレビのニュースで、中国で歩きスマホをしていた人が池に落ちたとか、マンホールに落ちたとかいうニュースを取り上げて、アナウンサーが「中国人はしょーもないですねぇ」的な笑いにしてることがよくありますよね。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fpixta.jp%2Fillustration%2F56899940&psig=AOvVaw2ZwS6Brapj8aGdI8i5qshg&ust=1639228945987000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwiJrMLpqdn0AhVmSfUHHWt5CEMQr4kDegUIARCAAg

でも、これって「注意を散漫にする機器」を売ってる方の責任ってないのでしょうか。

ない?

それはみなさんが便利さに洗脳されているからじゃあ、ないのでしょうか。

あらゆる製品は、安全性をまず第一に考えるべき、なんじゃないんですか?

 友人の車に乗ったらミラーのところにテレビが付いていた。便利な時代になったものだ。

これも同じです。よくついてますよね、え、あなたのクルマにもテレビついてる、って。危ないと思わないんですか。見ちゃうでしょテレビ。それも運転しながら。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fappleroid.com%2Fandroid%2Fandroid-car-tv%2F&psig=AOvVaw0EMkdn4l3lBVK2gBO6f8Gm&ust=1639229048159000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwjbu56aqtn0AhUHBN4KHQHwDH4Qr4kDegUIARChAQ

これも1と同じで注意を散漫にして事故を誘発する恐るべき機械だっちゅーのが、あなたはわからないんですか。

わからない?便利に洗脳されてますよ!

フェイスブック、ツイッター、インスタはタダだからやってる。

これって、いわゆるSNS大手の戦略なんですよ。

彼ら(彼女ら)は三段階の金儲けを企んでいる超策士です。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fgaiax-socialmedialab.jp%2Fpost-51356%2F&psig=AOvVaw2wv61KfF-QA-qRhN9viZWq&ust=1639229146291000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwim_IPJqtn0AhWPCd4KHYx2BTAQr4kDegUIARD5AQ

第一段階ではタダでサービスを提供するんですよ。目的はカスタマーベース(商売のベースとなるお客さんを囲い込むこと)を獲得することです。

ただより高いものはないのに、正直で純粋なあなたはそれに飛びついて、今もやめない。

彼らは、でも、もうとっくに第一段階は終えて、第二段階に入っています。

それは、あなたがくれたあなたの情報を広告業者に売って、金儲けをする局面です。

第三段階は、あなたに電気自動車を買わせ、ユーザーにすることです。

グーグルやアップルのサービスにすっかりなれて、気に入ったあなたはグーグル印の、アップルブランドのクルマを買うことにもう躊躇はないでしょう。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fvoi.id%2Fja%2Fteknologi%2F31119%2Fread&psig=AOvVaw0DaFNVXG2GJH1sSrLEbzRV&ust=1639229712428000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwiwnf7WrNn0AhWpEHAKHRvlDZUQr4kDegUIARC8AQ

ハハ、そこでまた情報を取られるんですよ。タダでね。

あなたの、そして後部座席に乗るお子さんの情報、助手席の奥さんの情報。

何がスキかも、もう知られてますよ。

あなたのドライビングの癖もね。

あなたが知られたくないことも、もうたくさん知られてますよ。

企業にとって、あなたのデータほど価値のあるものはないんです。

そして、クルマこそあなたの情報を根こそぎ奪う、最後の狩場なのです。

ホントなら、他のサービスと同じようにクルマもただで貰ってもいいはずなのに、どこまであなたはお人好しなんだ。😁

EV(電気自動車)は脱炭素社会の切り札だから、いずれエンジン車から乗り換えるつもりだ。

これも☓ですよ。電気自動車は大容量の電池を大量に使います。

ここで炭素を大量に消費します。

エンジン車は車を使う段階で二酸化炭素を排出はしますが、テクノロジーの発展でそれを抑える方向に行っています。

エンジン自動車は公害を撒き散らし、二酸化炭素を消費し、地球温暖化の元凶だ。

電気自動車は申し上げたように、製造の過程で地球温暖化に貢献する可能性大です。

地球のエネルギーは1918年以来石油に頼ってきており、石油の利便性はそのポータブル性にとどめを刺します。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.creema.jp%2Fitem%2F10727771%2Fdetail&psig=AOvVaw1RmNWkoHNkmU33c9hDECqo&ust=1639229886621000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwjqjoaqrdn0AhVn0IsBHUMWC8gQr4kDegQIARB5

原油国が食えなくなり、戦争が始まるかもしれません。

https://www.google.com/url?sa=i&url=http%3A%2F%2Fnews4wide.net%2Farticle%2F466696919.html&psig=AOvVaw3sSpq_3irS99TpTcvA1MZJ&ust=1639229957057000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwjjlNHLrdn0AhXgzIsBHawgADIQr4kDegUIARDCAQ

そもそも停電したらどうするんですか。

電気自動車に総とっかえっていうのが、今の世の中の空気ですけれども、それって洗脳であり、誰かの陰謀なのに、あなたはまだ気づいてないんですね。

 電気自動車しか走らなくなれば、搭載されたインターネットにつながる機器類型の車とつながり事故を未然に防ぎ、交通事故死が激減すると考えていい

なんだか、これを肯定するあなたって、トヨタや日産が安全のこと考えてないみたいじゃないですか。

違うんですよ、伝統的なクルマメーカーって、道路の安全を誰よりも考えているんです。

全然考えてないのは、EVという新しい、そして最も美味しい市場に群がっているITたちの方ですよ。

スマホを作って、アプリを作って、携帯電話をあなたが手放せない、ホームから落ちてもスマホを離さない大人のおもちゃにしちゃったんです。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fgame-research.info%2Farchives%2F2307&psig=AOvVaw2OBKYGZYX6-pCY-bnTmZPK&ust=1639230031897000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwiDhanvrdn0AhXqy4sBHfM0CgMQr4kDegQIARBN

IT企業はあなたの安全よりも、ケイタイを中毒性のあるエンタテイメントにすることに今も夢中なんですよ。

クルマにテレビを持ち込ませる企業ですよ。

自分たちが作ったEVを買わせて、情報を盗み、さらにあなたの安全を脅かし、注意力を剥ぎ取るクルマ内ガジェットを続々作ってくる、って。

まあ、たしかにIOT(インターネット・オブ・シングズ)でしたっけ、すべての機器がインターネットにつながる時代ですから、電気自動車なら機械同士がコミニュケーションして、事故を防ぐこともありえますけれどね。

トヨタ社長の慧眼

僕は日本が諸外国みたいに車はすべてEVにしろなどの、強制は良くないと思うんです。

トヨタの社長はEVに反対ではないが、各国の事情を考慮すべきとおっしゃっていますね。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.tokyo-np.co.jp%2Farticle%2F40309&psig=AOvVaw0XppIvmxByHm0O3AroSO0Z&ust=1639230160919000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwjH9Ousrtn0AhX5QPUHHcGLAnsQr4kDegUIARCQAQ

特にエンジン車をなくすことは、自動車関連の労働力がなくなることであり、そこのところを心配されてます。まったく同感ですね。

それより何より、ビッグテクノロジーと言われる、IT大手、GAFAは倫理がなさすぎますよ。

みなさんのプライバシー、情報を食い物にして、独占し過ぎで競争を排除してるし、フェイスブックは子供の精神の健全さが侵されていることなんて興味ないし、アマゾンなんかロボットを使ってクビを切るありさま。

そんな企業が新時代の金のなる木=EVに群がってきています。

それを社会が煽って、みなさんが洗脳されているのです。

僕はこう言いたい。

「プロレスファンの皆さん、目を覚ましてくださいっつ」(by小川直也)

https://www.google.com/url?sa=i&url=http%3A%2F%2Fkakutolog.cocolog-nifty.com%2Fkakuto%2F2004%2F11%2Fpost_19.html&psig=AOvVaw2PsRsUmnINqHKnlSSNvzBU&ust=1639230325723000&source=images&cd=vfe&ved=2ahUKEwj34Lb7rtn0AhWKEKYKHRAnCekQr4kDegUIARCZAQ

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた明日お目にかかりましょう。

今日の記事はThe Wall Street Journalオンライン2021年12月10日号「Let’s Pump the Brakes on Big Techさあ、IT大手にブレーキをかけまくれ」を参考にしました。

                              野呂一郎
               清和大学教授/新潟プロレスアドバイザー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?