見出し画像

「なんで直接連絡してこないんだ?」っとマスメディアの信頼を落とす企業広報さんの話。

先日、ある企業で、ある面白いネタを発見した。早速、広報さんに企画書を作ってもらい、アプリーチをしてもらうはずだった。

すでにメディアリストを800箇所分持っている企業である。企画書は残念ながら非常に貧乏くさく、結果的に作り直した。某ベンチャーなら今年入った新卒広報でも、これより面白いものは書けるだろう。

「(媒体名)を野呂さん聞いてもらっていいですかね??」と広報のトップからの依頼。「なんでまた?」と思ったのだが、「まあいいですよー」っと気軽に引き受けた。

その媒体は、すでにこの広報も面識があり、コミュニケーションがあるはずの企業である。

「アプローチが楽しいのだけどなあー」と思って、早速、依頼された3箇所にメールをしてみた。すると、2時間ぐらいしたら、ある媒体のトップから電話がかかってきた。

「野呂さんらしい、いい企画じゃん。面白いからやってもいいんだけど・・・・」そして、その責任者は、こんなことを言った。ここから有料です。野呂ラボ参加者はもちろん全て読めています。

ここから先は

2,045字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?