見出し画像

年収2000万円超広報の習慣はここが違う。彼らは、仕事を●●して●●している。

フリーランスの広報で、成功している。一流企業や外資系企業で成功をしている広報さんの習慣をご紹介しようと思う。普通の企業さんが順番に出世して部長になって年収1500万円になっても気が付かない差がある。それは仕事の仕方である。

1500万円以上の広報さんには、ある特徴がある。そこには、ある線がある。見えない線ではない。くっきりと見える線である。

コネクションではない。

最近、こんな投稿をしていろいろな人から意見をもらった。そう、広報は誰でもできる仕事ではない。さらに、昨日気がついていて、あることがわかった・・・・

でも、社員広報さんなら誰でもそこそこ成功する。

フリーランスや自分で会社を立ち上げて成功する広報さんはそこが違う。フリーランスの成功のボーダーラインは年収2000万円ぐらいにあるかなと思う。

一つは、その昔、放送作家になった20代の頃。ある放送作家事務所の社長に「どんなバカでも放送作家なら年収2000万円になれる。2000万円になってから出直してくれ」

と言われた。ちょっと放送作家事務所に入るのもいいかなと思っていた時期である。だが、年収2000万円ないと、その事務所に入れないことがわかって諦めたのだ。びっくりした。そこでまずは2000万円を目指し始めた。勝手にそこにボーダーがあると思うようになった。

ボーダーを超えた広報さんがやっていることは

ここから先は

1,667字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?