見出し画像

思春期~二次絵に関する考察(1)

(今回の話はエロというか、二次絵はどうしてああいう感じなのか、
という自分なりの推論です)

思春期っていつ頃のことでしょうか。
どうもWikipediaを見ると性成熟関連の用語のようです。

中学生から高校卒業くらいまでなんでしょうかね。
6年間か・・・

大人になって振り返ってみると短くはないけど、
そう長いわけでもないという中途半端な長さ。

親戚の子がこの時期を過ぎている最中なのですが、
子供からいきなり大人になっていくような感じです。

特に女の子は変化がすごい。
え、いつのまにこんなに?という驚き。
大人になると化粧を覚えるから、さらに変化が目立つ。

突如としてエロの話になるのですが、
二次でなんであんなにロリ好きが目立つのか、
ずっと前から不思議なのですよ。
top画像に入れているような絵柄。
結構街中でも見ると思うんです。

写真、実写ではそこまでではない。
グラビアアイドルだと早熟な、悪く言うと老けている女の子が
その対象になっている。

前に
「三次は不純物が多すぎる、純粋なのは二次」という
意味不明な言葉がネットで散見されていて、
あれは何だろうな、と思っていたのです。

現実の女の子はこの思春期の頃、非常に不安定で
化粧を覚えて女の人になる前の状態でもあり、
周りから見ていても背伸びをしているのがわかるんですよね。

でも成熟するときはあっという間に段差を上がるように
大人の女の人になってしまう。

ロリ好き=男という前提で話を進めますが、
この段差が男の人には驚愕なのではないかと。

NHKの子供番組に出ていた福原遥さんという人がいます。
まいんちゃん、と呼ばれていたお方。
子供の頃

大人になって

こういう変化、身近に女の子がいると割と見ると思うのです。
おお、美人になったなぁ、え、結婚したの。

え、もう2人目の子できたって?というやつ。

そして、この変化の後に、語弊はあるかもしれませんが
小賢しく、傲慢になるのですね。
かなり偏った意地悪な見方かもしれません。

20代から30代前半の女の人って能力が急上昇し、
何でもできるような状態になります。
知的にも体力的にも、社会的にも同年代の男が
かなうような相手ではありません。

同年代の男の人は幼稚に見えているようで、
これは成長速度の違いでどうしようもない差です。

実際新卒で入ってきた若い人たちを見ると、
男は幼稚、女は絶頂期という印象があります。
外見的にも20代は女の人、みんなきれいですもん。

このあたりの差異をロリ好きのお方は察知しているのではないかと。
外見的な変化というより、内面の変質です。
口の悪い女の人は「大人の女に相手にされないからだ」という
論調に持っていきますが、半分しか当たっていない気がします。

むしろ、圧倒されているという感じが近い。

ロリ好きの二次絵が性成熟を全く無視した描写になっているのも
そこに男側で落とし前をつけているのだと思っています。
これがあるのでロリ好きや、
そういった絵柄に女の人が気持ち悪さを覚えるのでしょう。

二次絵も嫌いではないのですが、成熟した女性をうまく
描ける人が少ない印象があります。

Satble DiffusionでAIに二次絵を描写させても、
美少女は簡単に出てくるが、妖艶な美女というのが
なかなか出てきません。

どこか純粋に絵から推測される年齢が
小学校低学年までで、高校生くらいの描写が
あまりでてこないのも、その裏付けになっています。

注釈がついて、キャラは全員成人ですとなっていますが。

この男女の能力差、かなり大きいのですが
追いついて埋まるのは男が30代半ばになる頃です。

30代を超えると、女の人には更年期障害という
それまで助けてくれたホルモンに攻撃される時期がやってきます。

https://www.fujipharma.jp/patients/menopause/about/

正直、かわいそうになるくらい体調不良に悩まされています。
閉経すると落ち着くようなのですが、
それまでは頭痛、倦怠感、疲れやすさ、精神的不調、
病気にかかりやすくなるなど、医療機関に行かなくても、
周りの女の人から耳にすることが多いと思います。

あの思春期の頃の女の人のまぶしい感じの代償、なのでしょうか。
男の思春期の単調さからくらべると、
アップダウンが大きすぎです。

こういうところは二次絵では出てこないですし、
エロではないので男の人もあまり気にしていないのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?