【宝塚】3.音くり寿さん大好き。実力主義ではダメですか。

ハロ~(^▽^)/~~💛

宝塚を愛する皆様

私は昔から宝塚大好きですし

実力や個性がある

娘役さんが大好きです。

なので

4月19日に

音くり寿さんの退団が発表された時は

本当に残念に思いました。

我儘なことですが

もっともっと沢山の

『宝塚娘役音くり寿』さんを

見ていたかったのです。

きっと、宝塚娘役の新たな1ページを

どんどん紡いでくださったのではないかと

残念に思ってしまうのです。

それだけの才能と魅力が

彼女にはあります。

彼女が退団発表をして

早いもので1ヶ月近くがたちました。

当初よりは落ち着きを取り戻しましが

時よりもの凄い寂しさが

襲ってくることがあります(/ω\)

お芝居も歌もダンスも・・・

どれをとってもパーフェクト。

美しくいることへの追及も

もの凄く感じられ

パフォーマンスも含め

観客の期待をいつも超えて下さり、

時には斜め上をぶっちぎってくれます(笑)

クセが強いと言われる方も

いらっしゃると思いますが

それは個性であって

人として

とても素晴らしいことだと

私は思っております。

もちろん個性には

合う合わない問題が生じますので、

そこは、

全ての人と友達にならなくて良いように

ムリムリ好きになる必要もないと思います。

宝塚には歴代の素晴らしい娘役さんが

沢山いらっしゃいます。

あえてここに沢山の方々のお名前は

上げさせて頂きませんが

音くり寿さんもまた

その歴史に名前を刻むのですね。

私は本当に宝塚が大好きです。

だから、日々素晴らしい舞台を

支えて下さっている裏方の方々には

とても感謝しております。

ですが、

経営陣には言いたいことが

山ほどあります。

これは全ての宝塚ファンの

あるあるだとは思います(笑)

私の要望は

『実力主義にして欲しい』というものです。

もちろん宝塚にはゆめゆめしさも

必要だと思うし

それを第一条件に望む

一定数のファンの方も

いらっしゃると思うので

完全なる実力主義は望みません。

宝塚は宝塚ファンみんなのものですから(^▽^)

ですが、

努力のもとにある実力を無視した

人事が続くのを見せられるのは

とても穏やかではいられません。

ですので、

美しさゆめゆめしさ担当として

その時代ごとに1組おけばよいのでは

ないでしょうか。

同時期に多くて2組まで

実力のある方が頂点に立っている組は

そのトップさんの器量もあるでしょうが

組子みんなが納得することで

集中力もあがり、

雑念がなく、穏やかにも見えます。

若さと美しさだけが

本当に大切なのでしょうか。

とは言いつつ

紅ゆずるさんと綺咲愛里さんの

美しさにはいつも惚れ惚れしておりました。

柚香礼さんと華優希さんのかわいらしさにも

キュンキュンしておりました(笑)

だから否定は全くしません。

でも、できれば

組子のみんなが

実力や人柄の納得ができる方

お世辞を言わなくてもいい

心から尊敬できる方を

頂点に据えてほしいなと思います。

尊敬はさせられるものではなく

本人が自由にするものですから・・・。

どんなに上手に隠したところで

正直な不満のエネルギーは

隠せないのです。

なので、私は

実力主義に清き1票を投じます(笑)

それでは また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?