見出し画像

飛騨三十三観音霊場 第二十七番 殿秀山 瑞岸寺(臨済宗妙心寺派)

第二十七番 殿秀山 瑞岸寺(臨済宗妙心寺派)

飛騨市神岡町殿四九五

本 尊 聖観世音菩薩

天文四年、安國寺の末寺として建立され、開基は江馬氏、開山は信海和尚です。

飛地仏堂小萱薬師堂は室町初期の建 国指定文化財。

寺宝には江馬氏関係のものが数多く、

なかでも文禄三年の刻銘を残す馨子(きんす)は県指定文化財、

軍馬具は市指定文化財、境内 欧龍楓は市指定天然記念物です。

江馬氏代妻たちに伝えられた念持佛、下館観音堂の本尊をお祀りする観音さまのお寺です。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?