マガジンのカバー画像

★エッセイ集 視座

46
エッセイを集めました。
運営しているクリエイター

#壊れる

エッセイ  古いエアコン 

やっぱ、新しいエアコンはいいなあと思った。思いながら、和室のエアコンのことを思った。捨てずに取っておいてよかった。ありがとう。  突然リビングのエアコンが動かなくなった。酷暑の真っ最中に。買ってもう10年以上たっているから、替え時だったのだろう。壊れるとはこういうことなのだろう。  人間も同じ。年をとれば、あちこちがいかれてくる。若いうちは修理をすれば元に戻るが、年をとれば、戻らない。不具合が普通になってしまう。そのうち、うんともすんとも言わなくなってお陀仏である。覚悟はで

エッセイ 老いの境界線

 老いとは何か。老いるとは、人間が壊れていくこと。物は、車にしろ、家電にしろ、長い間使っていれば、劣化してくる。それと同じように、人間も劣化してくる。車や家電以上に、60年も70年も使っているのだから、なおさらだ。頭も体も劣化して壊れてくる。それは当然のことだ。  長い年月をかけて少しずつ壊れてくる。だから、いつからが老いという、はっきりした区切りはないし、区切りをつける必要もない。若くても少しずつ老いは始まっているし、その進行は止まらない。逆に、ここからが老いだと区切りをつ