マガジンのカバー画像

★エッセイ集 視座

46
エッセイを集めました。
運営しているクリエイター

#ロシア

エッセイ ロシアはヨーロッパか、アジアか?

 ロシアは難しい国だ。民主国家とは言い難い。と、いうのは欧米国家の言い分だ。日本もそれに倣っているのだろうが、それはあくまでもロシアが白人の国であり、ヨーロッパの一員だという前提に立っての話ではないか。ロシアをヨーロッパではなく、アジアに属する国だと考えれば話は変わってくるのでないかと思う。  ロシアも中国も似た国家の発展過程を辿っている。専制国家から、本格的な資本主義を経験せず、社会主義となった。従って民主主義の発達も未成熟である。北朝鮮も似たようなもので、あそこはいまだに

エッセイ 戦争への分岐点(降る雪や 昭和は遠く なりにけり)

11(いちいち)に 22(にに)を足せば 6となる 昭和の歴史 忘れじ と思う 1+1+2+2=6。この判じ物のような文章は一応短歌である。出て来た数字を並べると 11226   昭和11年2月26日の数字だけを並べたものである。昭和11年2月26日。2・26事件の起きた日である。私は時々2・26事件の起きた年がわからなくなる。それでこの短歌を作った。たまたま年月日が1+1+2+2=6になっていることに気づいたので、面白半分に作ってみたのである。  2・26事件は昭和史のタ