見出し画像

なんでNoteをやってるのやろ?

また今日も11PMがやってきそうです。

足脛が冷えるし シャワーにもいかなあかんし、また寝不足なるし、年が年だけに健康には注意セナあかんし。

Note更新もしたいし。思い切ってやったら夜中の12時前。こりゃあかんわ。

という こんな毎日で一日が終わっています。

Blogも長いことやっていたけど はやりに手を出したくなってnoteを始めた。

自分の証に始めたブログにしても いいこと感じたら人に伝えたいし感想など受け取った時にはやっぱりうれしい。

けど 自分がやってることが充実してくるともっと人に伝える自信がわいてくるもんだね。自然とにnoteでもっと外に活発に発信してみようと思うようになったのです。

noteには有料で書き上げることもできそうなので もう少し慣れたら挑戦してみようかな。と、思ってる。

有料と無料の考えはYogaを教える時から思っていたこと。

有料の考え方は 自分を高める啓発になると思うから。お金は 不思議なものですね。

私自身が今やっているYoga や霊気、催眠療法、お地蔵様を彫ってお客様にいただくお金は、自分を啓発する意味で有料の方を考えました。 無料であるとこれはタダなんだからという私の怠け心と、お客様サイドではタダだから今日は休もうという怠け心がきっとあると思うんです。これはごく普通の人間の心理がはたらくんだと思ってます。

その有料か無料もnoteの有料化にも当てはまるのです、私はね。

有料にすればもっと責任をもって文章にしないといけないし、いい読者様に巡り合いたいですしね。

自信ができたときに 有料にします。

さぁ どうやったらいい読者様が応援してくださるのか 私のいい勉強です。

きょうはこれまで。

なんで「noteをやってるの」を読んでいただいてありがとうございました。

Facebook や や すきなことをお仕事にしているもんでサイトも作っています。

みてください。そこでまたお目にかかりましょう。Noriko.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?