見出し画像

【非公式】冥鳴ひまり氏のプロフィール

去る2021年12月4日に、バーチャルYouTuber(以下、VTuber)としてレビューされた冥鳴ひまり氏。
「休日の私服コーデを決めよう!」といった企画ものの配信や、ゲーム実況の動画を投稿されるなど、YouTubeで活躍されている。

2022年3月2日には、AI技術を活用したテキスト読み上げソフトウェアである「VOICEVOX」に、読み上げを行うキャラクターの1人として参加された。

この記事では、これまでに配信・投稿された氏の動画を主に発言の面から振り返り、氏の人物像などについてまとめたものである。
VOICEVOXにおける冥鳴ひまりを活用した動画をこれから作られる方が、冥鳴ひまりのキャラクターイメージを作りこむ際の参考資料となれれば幸いである。

また、氏を扱うWebページが1つ増えることで、氏の目標の1つである「有名になる」に微力ながら貢献したい想いもあり、この記事を執筆した次第である。

この記事はタイトルにあるとおり、氏の1ファンが勝手に書いている“非公式”なものであることをご了承していただきたい。
氏が配信・投稿されている動画の本質的な部分には触れず、極力ネタバレを回避したつもりであるが、問題があれば記事を削除するつもりであるので、お手数であるがご連絡いただきたい。

公式のYouTubeとTwitter

▼YouTube
 冥鳴ひまり / Meimei Himari
▼Twitter
 冥鳴ひまり

その正体は死神

明眸皓歯(めいぼうこうし)な顔立ちの冥鳴ひまり氏。その正体は、人間界に紛れて暮らす死神である。年齢は18歳。

その気になれば人間を呪い殺すことができ、呪われた相手は「穴という穴から血を噴き出して」死に至る。「デスサイス」と呼ばれる愛用の鎌を持っており、一定の戦闘力があることが覗える。

人間界における氏は「北別府ひまり」と名乗る38歳の人妻であり、結婚20年目の配偶者と息子がいる。
息子の髪の色が北別府ひまりとも配偶者とも似ていないことから、北別府ひまりは不倫しているのではないかとの疑惑があるが、真相は明らかではない。文春砲が待たれる。

なお、「北別府ひまり」を含めた氏の人間界における設定は、公式的に決まっているものではないと受け取れるニュアンスで紹介されているため、今後正式設定が変化するかもしれず、その扱いには注意が必要である。

出自や生い立ち

氏の出自や生い立ちに関する情報は少ないが、公式Twitterなどによれば誕生日は9月1日である。

誕生日の日付以外の情報として、子供の頃、ショッピングモールの駐車場で走り回っていたところ車に轢かれたことや、中学時代、友人と昼休みに体育館で遊んでいたことなど、断片的に情報が伝わるのみであるが、これらが死神としての氏の出来事であるのか、人間界における氏の出来事であるのかは判明しておらず、多くのことは謎である。

キャラクターデザイン

キャラクターデザインは、イラストレーターのsameta氏によるものである。

冥鳴ひまり氏は自分自身のキャラクターデザインについて非常に気に入っており、「こんなに可愛く生んでくださってありがとうございます」と述べるとともに、服装についても「世界一可愛い勝負服」であり、「穴が開いても着続けようと思っている」という表現を用いて絶賛している。

YouTubeでの活動

氏はVTuberとしてYouTubeで活動しており、2021年12月4日に初の動画配信を行った。2022年3月14日 4時5分の時点で、チャンネル登録者数は8,840人である。

氏はYouTubeにおける活動の目標として、「面白いことをたくさんする」、「色んな人と仲良くなる」、「有名になる」の3点を抱いていると、2021年12月4日の動画配信で表明している。

氏はYouTubeにおける動画配信の企画として、フリー楽曲を使った作詞活動を行っており、その斬新な着眼点を持つ歌詞は高く評価されている。

以下は、作詞活動で使用されたと思われるフリー楽曲の一覧である。氏の作詞名に続く形で、使われたと思われるフリー楽曲名を記した。
リンク先のYouTubeで聴くことができるほか、作曲者の公式Webサイトでダウンロードすることも可能である。

VOICEVOXへの参加

VOICEVOXとは、AI技術を活用したテキスト読み上げソフトウェアで、2021年8月1日にヒホ(ヒロシバ)氏によって公開されたものである。
クレジット表記などの条件があるものの無料で利用でき、商用利用も可能である。

冥鳴ひまり氏は2022年2月28日のv0.11.1から、読み上げを行うキャラクターとして参加している。

この記事は、VOICEVOXの冥鳴ひまりを活用して動画を作る場合に、冥鳴ひまりのキャラクターイメージを作りこむ際の参考資料となるべく執筆したものであるが、利用規約によればキャラクターイメージの改変が許されているため、必ずしも氏本人に似せる必要はない。

氏は2022年2月27日のYouTube動画配信において、VOICEVOXにおける冥鳴ひまりをきっかけとして、動画投稿レビューする人物が現れたら「超素敵」であり、「初めての合成音声は冥鳴ひまりです。」といつの日か言われたいと語った。

最終更新日:2022年4月3日

この記事が参加している募集

#とは

57,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?