見出し画像

パンのベーシック1習ってきた

ホームメイドクッキングで“スコシア”という「健やか」&「幸せ」をテーマとした講座を今月から習い始めたのきっかけで、パンのベーシックコースをいくつか習うことにしたの。

“スコシア”では、第一発酵が終わったパンの生地を渡されて、そこからスタートするパン作りってワケ。やっぱりさ〜、初めから作らないとわからないじゃん。パンはベターホームの“パンの会”に通っていたから作れるものの、作り方や材料の表示がすでに違うの。

ってことで、ホームメイドクッキングの基本のパンを3回だけ習うことに決定!!
残す2回のパンは、パンコースに通ってるお友だちと合流することも決定!!

では、今日作ったパンです。

ナッツパン

画像1

これが一番基本のパンです。
手ごねパンといっても、手ごねではない。ひたすら、6分間叩くというパン作り(笑)パンといって、もいろんな作り方があるんだね。ホームメイドクッキングは少人数制だから、いつでも気軽に質問できるのがうれしいわ💕
このナッツパンは生地の叩き方やら、膜の張り方やらいろんなことを教えてもらえた。

ちなみに今日は朝“スコシア”午後〝パンコース〟って1日がかりでホームメイドクッキングにいたの。

このナッツパンを習いながら、“スコシア”のパンの工程を改めて教えてもらったよ。なるほどね。やっぱりいくつかパンを習っておかないと、違う講座でいきなり応用のものが出てきても困るよね。

マヨパン3種

画像2

生地にピーカンナッツを入れる練習をしたことにより、この惣菜パンの生地にもピーカンナッツが入ってるという手作りならではのミスマッチ(笑)
わたしの作ったパン、いろんな先生に上出来だと褒められまくってきたよ✌️

“スコシア”でお昼ごはん食べたものの、先生の「焼き立てをどうぞ」って言葉につられて卵のパンを食べちゃった。焼き立てパンって響きだけで心躍るけど、実際は焼き立てすぎた (;・∀・)
中の卵まで熱々で、パンの味というより熱々の卵の味しか入ってこなかった(笑)
明日他のパンをゆっくり食べることにするよ。

次回の“スコシア”のメニューにもパンがあるんだ。それから来月参加予定の“食文化共催講座”の「砂糖」にもパンがあるの。やっぱり、基礎だけはできるようにしておいた方がいろんなものを作れるようになっていいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?