見出し画像

ほうれい線ができるの原因を正しく知っていますか?

こんにちは、笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

ほうれい線ができるの原因

ほうれい線ができる原因は様々あります。

表情のクセ
筋力の低下
・噛み癖や歯並び
・肌の乾燥
・加齢による肌質の変化
・冷えによるむくみ
・老化によるたるみ
・無理なダイエットによる栄養不良

こんな風に原因を分類分けしていくと、

太字部分が表情筋に関するものです。

あまり知られていませんが、

このように表情筋とほうれい線には関わりがあるのがわかります。

ほうれい線が深くなるのは
表情のクセが強い!

ほうれい線やシワは肌の表面側にできるものです。

わかりやすい例として

紙を折ると折り目が付くのと同じ様に

同じ表情を毎日毎日、何回も何回も、

繰り返していることでほうれい線やシワとなっていきます。


そこで変な表情のクセを持っていると、

ほうれい線やシワが深く刻まれてしまい、

年齢より老けて見えてしまったり、

普段から怒っている顔に見られてしまうことがあります。

表情筋が正しく動くと
なぜほうれい線やシワが改善されるのか?

ほうれい線やシワは老化によってだんだん深くなりますが、

表情筋が正しく動くことで、

「変なクセでついてしまったほうれい線やシワ」

が改善されます。

それだけで、若々しく見えるようになります。

これは芸能人を思い浮かべれば、わかりやすいです。


芸能人は人に見られるお仕事のため、

他の職業のかたより表情筋が動くし、表情が豊かです。

そのため、実年齢より見た目年齢が若く見られやすいです。


もちろん他にもお手入れ、お化粧もありますが、

表情筋が大きく動くことも要因の1つとなっています。


個別体験レッスンやセミナーでは

正しくほうれい線が入っている人が

若々しく見える例をお見せすることができますので、

それも楽しみにして下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?