PortraitBiwak ~green~ 出展を終えて

はじめに


2023年8月1日(火)から2023年8月6日(日)まで
渋谷ルデコで開催された「Portrait Biwak green」に出展しました。
ご来場いただき写真を観ていただいた皆さま、
写真展を企画し運営していただいた皆さま、
そして出展をさせていただいたモデルの皆さま、
本当にありがとうございました。
redとblue同様、
データの提出のみでプリントから展示、撤収まですべてお任せ。
お手軽な展示でした。
以下、テーマや展示写真の紹介をさせていただきます。

テーマ「green」


写真展全体のテーマは「blue」。
私は、red・blueの時と同様、緑という視覚だけにはこだわらず、
まずはwebで緑の持つ性格やイメージをできるだけ多く集め、
さらにそこから想像できるキーワードも含めて
自分の撮影した写真と言葉をマッチング、
1枚づつタイトルを付けました。
ただ結果的に視覚としての緑色がポイントとなる写真が選ばれました。
今回も写真選びから楽しませていただきました(笑)

展示写真紹介


当写真展でも3枚の写真を展示させていただきました。
モデルの皆さまからも快く承諾していただき感謝しております。

夏凛さん~Happiness~

緑色の持つイメージ「幸福」から。
モデル夏凛さんが放つオーラは幸せそのもの
同時期に開催された夏凛展も同じテーマで出展


ありんさん~SoothingPlace~

癒しの場所という意味
モデルありんさんは、レンズの前に立つと雰囲気が一変する
癒しの森の妖精となった少女をイメージ

有栖乃愛さん~Hideout~

アジトと言う意味。
緑のイメージとは少し違うかもしれないが
この写真は写真のイメージかわ選んだ写真
秘密基地のチームリーダー的な存在をイメージ


所感


 red/blueに続いてgreenへの展示、
 今回は写真展が重なっていて観ることができませんでしたが、
 観てくれた方からポジティブな感想を多くいただき感謝です。
 どんな賞よりも見てくれた方が褒めてくれる言葉が何よりうれしいです
 3週連続の大規模な写真展、
 運営の皆さまのご苦労は計り知れないと思います。
 感謝しかありません
 ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?