見出し画像

人生一度きりだから!

自己啓発やらメンタルトレーニングや色んなビジネス書を読んで自分の弱みを直そうと思ったけれど、なかなか難しい。
この歳(67歳)になると身体中にダメなところも染み込んでいる。

でも本に書いてあることの矛盾も感じる。
「そんなうまくいかんよ…」

「あまり先のことを考えるな!」
これもよくわかる。
だからといって準備を疎かにしていい、という話ではないが、どんなに用意周到にしても先が気になる。
こういう時はあまりハッピーなことはあまり考えないのが私の性格。
「もし⚪︎⚪︎したら、どうしよう」とついつい最悪を考えてしまい暗くなる。
楽しくなるより暗くなることの方が多い。
心配性⁈なのか…

今まで最悪の事態になった事は殆どない。
だか、余計気にするな!となるところだが不安になる。
心配性なのか…
多分。

昔は気にし過ぎてなかなか寝れない事もあったが、今は寝れる。
進歩したか⁈

辻仁成氏のツイート

今日もよく生きました
夢の世界に嫌なこと持ち込まない
寝る時くらいは幸せに寝ましょう
ふとんの中で手足を伸ばしてみて
頭を空っぽにしてスイッチオフ
大丈夫だから寝ましょう
今日やり残したことは
明日がきっと解決してくれるから
今はひたすら爆睡してください
はい、よく生きました
とんとんとん

少しずつ変わってきました!

#心配性
#メンタルトレーニング
#自己啓発
#辻仁成
#ツイート
#人生一度きりだから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?