見出し画像

【ビジネス書読んでも意味がない】

どうもノリです!

 
 
最近読書について
感じた事があったので
少し綴っていきます。
 
 
 
結論から言うと
 
 

本を読んだら
必ず1つすぐ行動を起こす!

と言うこと

 
私自身ビジネス書読むのが
好きで今まで読んできましたが
読む行為に満足してしまい
全く行動ができませんでした💦

 
 
例えるなら
恋してる自分に恋してるみたいな笑
 
 
 
そんな感じなので
実際にビジネス書が役に立った
体験が正直あんまりないです😂
 
 
 
このままでは
読書に費やした時間を
浪費してるだけだな
と思いいくつか
読書方法のセミナー体験会に
参加しました🏃‍♂️
 
 
 
その学びから結果出た結論が
 
 

読んだら速攻行動です💪
 
 
 
私は本を読んでも
秒で忘れると言う
特殊スキルがあるので
忘れないようにするには
 
 
 
本の内容に
体験を盛り込み
体を動かして
筋肉に覚えさせるしかないな
と思ったんです。
 
 
 
これってセミナーも同じだと
思っていて受講したら
具体的な行動を1つ決めるのが
大切だなと思いました。
 
 
 
 
あと普段何気なく見てる
ビジネスYouTubeとかも同じです。
 
 
 

ちなみにこの内容
 
ビリオネア読書術

略して

ビリ読

と言う読書術の影響かなり受けてます。
 
 

この読書術を使うと
行動力が半端なく
身に付きます!
 
 

考案者は
川原 悠伍さんという方です。
 

 
もしビリ読
気になった方は検索してみてください

つらつらと書きましたが

結論
 
 

本を読んだら体を動かし
体験し筋肉に落とし込む!
 

以上ノリでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?