見出し画像

泣き女


母がいなくてまだまだかなしい
泣いていいから
大丈夫

泣き女っていうのあるでしょ

泣き女?
それは韓国で他人の葬式で泣く商売
ちょっと意味は違うけど

まあいいわ
わたしは泣き女
泣いてばかりの泣き女

母がいないと泣くことしか出来ない
泣き女

泣き女は母を見送れて
よかったね

逆だったら母がかなしむ


わたしもそう
親友から言われてた
「あなたがわたしを見送って」
そういって親友は旅立った
わたしも親友を見送れて良かった
と思っている
そして大泣き
ずっと大泣き
それはもう三年も前のこと
今でもさみしい

教えの日に
メッセンジャーから頂いた言葉

わたしはその言葉を抱え
母の魂と共に、家路を急ぐ
誰もいない家に

ひとりぼっちに見えるけど
実はひとりではない

いつも母が寄り添っている

泣かないと思っても
泣いている

何かを感じて泣いている

今日もこころを教えられ
素直に信じなさい
神の愛は信じること

こころのあほで生きなさい
あほは素直ということで

大自然の親神に感謝して
生きなさいと教えられた

泣き女は魂にエネルギーをいっぱいもらって帰る

また十日後まで保てるだろうか


あぁ、おなか空いた

#創作大賞2023

よろしければサポートお願いします。