見出し画像

日曜日の散歩(2022/2/7)

AKATSUKA公園とDOHO公園に行ってきたぜ!

まずは近所の暗渠にご挨拶。

そのまま真っすぐ公園に向かいます。

つくば市中央部を貫くヘルスロード
DOHO PARK

洞峰沼です。水辺に引き寄せられるのは本能でしょうか。この季節は水鳥も多いです。

見づらいですが、コイも泳いでます
バラの品種名は「つくばエクスプレス」

割と自由な品種名が多いです。

何をするためのスペースなのか

かまど? 焚き火スペース? らしきものもあるんですが、テーブルやベンチ・椅子がないので、何のためのスペースなのかがよく分かりません。

あまり気にしない質ではありますが、他におっさん1人でうろつく人は見かけなかったので(ジョギングする人はいますが・・・)、無意識に目立たないようなムーブを心がけてしまいますね。

この広場でもポニーが3頭ほどいて餌をあげたり子供がポニーに乗れたりしてましたが、おっさんひとりでその光景を写真に収める勇気は出ませんでしたね。ちょっとばかり自意識過剰だとは思いますが。

それにしてもいい天気だなァ・・・。

つくば市全図なんてなかなか見る機会ないので、しばしじっくり眺めていました
赤塚公園に戻ります

この昼の時間帯、冬でも日差しが当たれば暖かいから好きですねえ。

セキレイ(写真での姿は小さいですが!)・キジバトといった「常連さん」も元気そうにしてました

そういえばもう2月でしたね。ウメも咲いていました。まだ満開ではありませんが。

今日は勢いよく湧いてました!

最後は赤塚公園の湧き水の湧き具合をみておしまい!

今日はよく歩いたなあ!
低活動スタンプは二度寝したせいですね!

お疲れ様でしたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?