マガジンのカバー画像

#ローカルメディア 記事まとめ

19
ローカルメディア/地域メディアの記事まとめます。
運営しているクリエイター

#日記

ローカルメディア記事書きました。#178

何事にも、影の立役者っていうのが存在しているのでは!? イベントの成功は、会の主催や発表した自治体がクローズアップされがち。でもそれだけじゃない。 今回は影の立役者の活動にスポットを当てました。 それぞれ本業がありながら、まちづくりや新たなチャレンジをサポートしている活動、まちのキッカケ処「かたてま」。 今、加西市のど真ん中、北条旧市街地は新しいスポットがオープンし少しずつ変わっていっています。ソーシャルキッチン・カフェ『O Cha no Ma -おちゃのま』や地域交流

奈良の地域プロジェクト「編集奈良」に入った理由とやっていきたいこと

こんにちは、ハル(@harumizuki423)です。 このたび、奈良をもっとおもしろくするプロジェクト「編集奈良」のメンバーとして活動していくことを決めました。 編集奈良のプロジェクト①プレゼン交流イベント「PechaKucha Night NARA」 https://www.pechakucha.org/cities/nara ②奈良の地域情報サイト「ならマガ」 http://naramaga.in/ ③県外就業率全国2位の奈良で働ける環境づくりのための「奈良

有料
100

局地的ローカル時代に乗れるか乗れないかの正念場

ハル(@harumizuki423)です。 昨日は朝から奈良へ。平城宮跡で奈良市役所広報戦略課の高松さんのドキュメンタリー映像の撮影をしてきました。平城宮跡内にあるこのビュッフェがめちゃくちゃうまかった…。「平城宮跡で撮影しよう!」ってなってなかったら未だに知らなかったでしょう。天気もよかったので大満足。 リュックにパソコンとハードディスクを常備し、完全なノマドワーカーになっています(今もマクドナルドにいます)が、ここにきて自分の方向性が完全に固まりつつあります。 今後

有料
100

自己紹介:神奈川県海老名市でローカルメディア「エビジョイ」を運営しています。

フリーでWebサイト制作などをしている傍ら、神奈川県海老名市でローカルメディア「エビジョイ」を運営しています。ローカルメディア界隈の皆さまに、どんなサイトか知っていただき、仲良くしていただけたら幸いです。 もっと海老名をエンジョイ=エビジョイをコンセプトに、海老名がより楽しい街になることを願って2015年6月にスタート。ジャンルレスで様々な情報をお届けしたり、企業や団体とコラボしたりと3年半強。 おかげさまで Facebook … 5,050人 Twitter … 2,94

ローカルメディアという言葉はピンとくる?

ローカルメディア 地域メディア 地元メディア etc 世間一般の方はピンときてるのかな? インターネットで地域の情報を探すとき、どうやって探しているのだろう。Googleで「○○市 ランチ」と検索すると、口コミサイトが並ぶのがほとんどだし… みつけてもらう方法を考えたい。 ローカルメディア / 地域メディア という言葉の認知度を上げたい。 住む人、引越してきた人、旅行できた人、出張できた人、帰省してきた人とメディアをつなげたい。 まずは、手始めに都道府県、市区町村で