見出し画像

複雑なテクニカル分析不要のFXトレード、スタートから好調

私は午前中寝ていてエントリーできておりませんが、複雑なテクニカル分析不要のFXトレードによるエントリーはスタートから好調です。

エントリーは10:30の足でゴールド、ロングエントリー

綺麗な上昇の波に乗れています。

エントリーされた方おめでとうございます!

最近好調ですがもちろんどんな手法でも相場と噛み合わない時はあります。
それは複雑なテクニカル分析不要のFXトレードも同じで、損切りが続く時もあります。

FXトレードをやる上で大切な事は

見ている時間足の流れに逆らわないトレードをする事。(逆張りは‪✕‬)

ハイレバなトレードを行わない事。

流れに乗れなかったらナンピンなどせず損切りし次の流れを待つ事。

部分利確で確実に利益を確保する事。

です。

これらに反する行為をする殆どのトレーダーがFXで失敗します。

これに加えて私の場合は複数時間足を見ません。
これは賛否両論あると思いますが、複数時間足を見る事でエントリーに躊躇する事が頻繁に起こるからです。

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードは複雑なテクニカル分析をしません。
ダウ理論など知らなくてOK
上手く水平線やトレンドラインが引けない→全然問題ありません。
フィボナッチの当て方がわからない→わからなくてOK
チャネルラインをどこで引けばいいかわからない→引かなくてOK
エリオット波動で今何波かわからない→わからなくてOK

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードで使うのは1本の線、その線の上にローソクがあるか、下にローソクがあるか、これは即座に見たらわかります。
あとはあるものの色を見て判断します。
色は2種類の色しかないので、青ならロング、赤ならショートのように即座にわかります。

よくは裁量が限りなくありません。

もちろん上にも書きましたが今日のエントリーのように毎回うまく波に乗れるわけではありません。

波に乗れる時は部分利確をしつつ波にのり、乗れなければ損切りをし次の波を待つ、これを永遠と繰り返し資金を増やしていきます。

読んで見てください(下記リンク)

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードとは別に昨年8月にシステムベットで闘うFXトレードという記事を書きました。

この記事を書いた理由はサラリーマンなどで日中あまりチャートが見れないがトレードできないか?という問い合わせが過去に何件もあったからです、

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはあまりチャートが見れない人には向かないですし、私の本心はチャートが見れないのにFXやるのは.…と言った考えだったのですが、この問い合わせ私がnoteをやりはじめて結構な数きていました。

そんな中で考えたトレード方法です。

システムベットで闘うFXはエントリー手法ではありません。

1日に何回もエントリー出来るような手法は検索すれば山ほどでてきますので自身が良さそうな手法を採用してみてください。
恐らくその手法、普通にトレードしていたら高確率で負けます。

システムベットで闘うFXはその1日に何回もエントリーできる手法を資金管理に近い方法で勝ちに導くものとなっています。
※勝ちに導くと書いていますがFXなので絶対はありません、私は検証も兼ねて実践して現在は調子がいいですが、今後資金が減る可能性もあります、ただ現状負ける気はしません

なぜならシステムベットで闘うFXは普段カジノ等で使うシステムベットをFXに採用しているからです、完全運のカジノと違いFXにはチャートがあります、少なくとも数をこなせば勝率は5割近く取れ、最悪5割なくても増やせるからです。

ただ欠点として皆さんの好きな1撃で大きく儲けるといった事はできません。
あくまでコツコツ増やすトレードスタイルとなります。
マーチンのようなハイリスクでしかないトレード方法ではないので良かったら上記のリンクの記事読んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?