見出し画像

複雑なテクニカル分析不要のFXトレード(水曜日)

本日の複雑なテクニカル分析不要のFXトレードによるエントリーは現在まで2トレードです。
私は今日はトレードできていません。

1発目のエントリー

11:00の足でゴールドショートエントリーでした。
こちらのエントリーは残念ながらエントリー後、部分利確目標pipsに到達すること無くその後逆行となっていますので、エントリーした方は茶色の線上抜けで20pips程度の損切りとなっていると思います。

続いて  

16:30の足でゴールドロングエントリー。
こちらは現在までで50pips程度伸びているようです。

日本時間、深夜にFOMC、パウエル記者会見と大きな指標が控えています。

指標前に全利確する人、部分利確し指標トレードに挑む人いると思いますが、指標トレードする方は指標前に必ず部分利確で負けのない状態を作ってから挑んで貰えればと思います。

複雑なテクニカル分析不要のFXトレード、1月も1日単位でみたらもちろん負ける日もありましたが、結果的に勝つことができました。

ハイレバをしない、チャートの流れに逆らわない、ナンピンしない、

この3つを守るだけでFXは劇的にかわります。
逆にこの中の1つが出来ていないとFXで退場する可能性が高くなると私は考えています。

私のオススメする複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはどんなテクニカル分析トレードを駆使して何年FXをやっても勝てないそんな人に是非読んでもらいたいものとなっています。

なぜならその人たちは根本の考え方が間違っているからです。

テクニカル分析をしないとFXトレードはできない←こんな事は絶対にありません。

私の複雑なテクニカル分析不要のFXトレード(下記リンク)


この記事を読むとこんな単純な方法でFXができるのか?と考えてしまうトレーダーもいると思います。

その時点でもう間違っているんです。

FXはどんなトレード方法であっても結果勝てればいいのです。
少なくとも私のトレード方法は分析というような複雑な事をしないのでFXで楽しみながらお金を増やしたいそんな人には向いていません。
たんたんとこなすだけで何一つ楽しくないからです。
私はFXはお金を増やすものとしか考えていないので、よくTwitter(X)等を見ていると週末に過去チャートを使った検証をされてる方がいますが、あんなの絶対にやりたくありません。
過去チャートを使った検証を繰り返し行っても勝てません。
この理由も過去の記事に何回も書いています。

過去記事も含め興味を持たれたら読んで試して見てください。

定期

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードとは別に昨年8月にシステムベットで闘うFXトレードという記事を書きました。

この記事を書いた理由はサラリーマンなどで日中あまりチャートが見れないがトレードできないか?という問い合わせが過去に何件もあったからです、

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはあまりチャートが見れない人には向かないですし、私の本心はチャートが見れないのにFXやるのは.…と言った考えだったのですが、この問い合わせ私がnoteをやりはじめて結構な数きていました。

そんな中で考えたトレード方法です。

システムベットで闘うFXはエントリー手法ではありません。

1日に何回もエントリー出来るような手法は検索すれば山ほどでてきますので自身が良さそうな手法を採用してみてください。
恐らくその手法、普通にトレードしていたら高確率で負けます。

システムベットで闘うFXはその1日に何回もエントリーできる手法を資金管理に近い方法で勝ちに導くものとなっています。
※勝ちに導くと書いていますがFXなので絶対はありません、私は検証も兼ねて実践して現在は調子がいいですが、今後資金が減る可能性もあります、ただ現状負ける気はしません

なぜならシステムベットで闘うFXは普段カジノ等で使うシステムベットをFXに採用しているからです、完全運のカジノと違いFXにはチャートがあります、少なくとも数をこなせば勝率は5割近く取れ、最悪5割なくても増やせるからです。

ただ欠点として皆さんの好きな1撃で大きく儲けるといった事はできません。
あくまでコツコツ増やすトレードスタイルとなります。
マーチンのようなハイリスクでしかないトレード方法ではないので良かったら上記のリンクの記事読んでみてください。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?