見出し画像

複雑なテクニカル分析不要のFXトレード

水、木と私は仕事でチャートをあまり見れない環境でしたのでトレードできませんでしたが、複雑なテクニカル分析不要のFXトレードによるエントリーポイントを掲載します。

12:30の足でゴールドショートエントリー
綺麗な下落の波に乗れています。

22:15の足でゴールドロングエントリー
上昇の勢いが強い中でのエントリーとなり初動の上昇で髭先端で約55pips伸びているようで、ここも部分利確で利益を確保し残りは建値カットとなっていると思いますが、エントリーされた方は間違いなく取れていると思います。

水曜日はこの2トレードとなりました。

木曜日

19:15の足でゴールドショートエントリー、現在部分利確目標pipsには到達して今後どうなるかという展開です。

この3トレードが現在までのエントリーとなります。(茶色の線意識パターン)

3トレードともゴールドでいうと大きくはないもののうまく波に乗れているのでよかったです。
エントリーされた方おめでとうございます。

FXはテクニカル分析必須ではありません、複雑で難しいテクニカル分析をして勝てるのであればもちろんやるに越したことはないですが、テクニカル分析をしたところで勝てる人間はひと握りです。

FX=テクニカル分析必須ではありません。

インジケーター、オシレーター等全く知らないとお聞きしているトレーダーの方でも私の手法で結果を残しご報告くれてる方がいます。

FXはどんなトレード方法であれ結果資金が増えるならそれは正しいトレード方法です。

逆に現在トレードがうまくいっていないのであればそれは見直す必要があるのではないかと思います。

チャートのローソク足をみてトレンドラインや水平線を引いたり、エリオット波動をカウントしてみたり、フィボナッチを使ってみたり、そういったトレード方法で現在FXが上手くいっていないトレーダーの方、是非試して見てください(下記リンク)

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはチャートを見ていたらこの記事のエントリーも含め、過去記事のエントリーも全てFX歴や知識量に関係なくエントリー可能です。
それは裁量が限りなく0に近いトレード方法だからです。
1本のセットした線と色の変化のみでエントリーするので小学校高学年程度の理解力があればエントリーできるのが特徴です。


定期

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードとは別に昨年8月にシステムベットで闘うFXトレードという記事を書きました。

この記事を書いた理由はサラリーマンなどで日中あまりチャートが見れないがトレードできないか?という問い合わせが過去に何件もあったからです、

複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはあまりチャートが見れない人には向かないですし、私の本心はチャートが見れないのにFXやるのは.…と言った考えだったのですが、この問い合わせ私がnoteをやりはじめて結構な数きていました。

そんな中で考えたトレード方法です。

システムベットで闘うFXはエントリー手法ではありません。

1日に何回もエントリー出来るような手法は検索すれば山ほどでてきますので自身が良さそうな手法を採用してみてください。
恐らくその手法、普通にトレードしていたら高確率で負けます。

システムベットで闘うFXはその1日に何回もエントリーできる手法を資金管理に近い方法で勝ちに導くものとなっています。
※勝ちに導くと書いていますがFXなので絶対はありません、私は検証も兼ねて実践して現在は調子がいいですが、今後資金が減る可能性もあります、ただ現状負ける気はしません

なぜならシステムベットで闘うFXは普段カジノ等で使うシステムベットをFXに採用しているからです、完全運のカジノと違いFXにはチャートがあります、少なくとも数をこなせば勝率は5割近く取れ、最悪5割なくても増やせるからです。

ただ欠点として皆さんの好きな1撃で大きく儲けるといった事はできません。
あくまでコツコツ増やすトレードスタイルとなります。
マーチンのようなハイリスクでしかないトレード方法ではないので良かったら上記のリンクの記事読んでみてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?