見出し画像

体内時計をリセットする!春のエネルギー青菜と切干大根のポン酢和え


【材料】(作りやすい量)

青菜・・・・・1束
切干大根・・・・・30gぐらい
ツナ缶・・・・・2缶

合わせ調味料
●ポン酢・・・・・50cc
●塩・・・・・少々(味を調える用)
●粗びきこしょう・・・・・少々
●白炒りごま・・・・・少々

【作り方】
1、 青菜をさっとゆでて、3センチぐらいにカット
2、 切干大根は、水でもどしてざく切り。
3、 ●の合わせ調味料をボウルに合わせ1、2を和える。

レシピのポイント!

体内時計をリセットすることで、デトックス力を強化します!

毒だし野菜1
大根

不溶性食物繊維が多く含まれていて
腸内で水分を吸って膨み、腸を刺激して排便を促す働きがある。
特に、切干大根は、身体に溜まった古い脂を溶かし出すといわれています。


毒だし野菜2
青菜

ほうれん草や小松菜、春菊などの
青菜類は毒素を体外に流し出してくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?