イギリスの航空会社Flybeが破産、コロナの影響も。だから旅行保険って大切!

NHKニュースにも取り上げられた

Flybeとは超マイナーなイギリスの航空会社。

それが、破産申告をしたということで、イギリスでは大きなニュースとなりました。

NHKニュース記事

BBCでも、もちろんトップニュース。

Collapsed Flybe tells passengers not to travel to airports

BBCニュース記事

海外旅行保険には必ず入るべき

こういうことって結構あるんですよ。

突然ツアー会社が破産とか、航空会社が破産、または何らかの事情で突然飛ばない、なんてことは!

だから、私は個人では、1年ごとに更新できる海外旅行保険に加入。どの国も基本的にカバーするけど、比較的安い保険を、安心料として購入しています。

私の働く会社では、よく出張もあるので、会社として保険に入っていて、出張の際に何かあれば、それでカバーしてもらえます。

Flybe倒産の影響

マイナーすぎて、日本のみなさんは、ご存知ないと思いますが、FlybeはイングランドのExeterという空港を拠点にした、ローカルな路線を運航している航空会社。

実は、去年から、いよいよ倒産か、というニュースはあったんですが、何とか今まで持ちこたえてました。

でも今回は決定です。

ニュースによると、原因の1つは、今回のコロナウィルスにもあるとか。明らかに予約をする人が減っているんです、イギリス国内でさえ。

必要のない旅行はしない、みたいな感じになってきました。

大きな航空会社だとこういう危機でもなんとかなりそうですが、マイナーで小さい会社だと、フルに売上に影響が出てくるでしょう。

このFlyBeは、私の住むBelfastのシティ空港にも出入りをしていたんです。シティ空港を発着する80%の便がFlybeだったそうで、Belfastの利用者はたくさんいました。

そして、たくさんの人が昨日のうちに職を失うことに!

ただでさえ、Belfastから旅行に行くのは大変なのに、これでまた、Belfastからどこかへ行くということが難しく、もっと制限されるわけです。

でもシティ空港では、他の航空会社から乗り入れの打診が結構届いているそうで、すぐに何とかなりそう。

Belfastは空港が2つありますが、運航路線はめちゃくちゃ少ないです。

ロンドン便だけは多いのですが。

なので、多くの人がダブリン空港を使います。

私の出張もキャンセル!

さて、うちの会社の本社はイングランドにあり、3か月に1度ぐらいの出張は、このFlybeでしか行けません。

今月末にも出張を手配していたんですが、Flybeがもう飛ばないので、出張は自動的にキャンセルに!

上司と話すと、ロンドン経由で、ロンドンから電車で来れるよ、なんて言われましたが、コロナが心配なのに、わざわざそんな遠回りして行くかよって思いました。

だから旅行保険!

こういう航空会社やツアー会社の突然の破綻とか、飛行機のキャンセルって、行く前ならまだいいけれど、行った現地でこういうことになると、帰ってくるのが大変です。

私はまだ行った先で帰れなくなる、という経験はありませんが、したくないものですね。

旅行保険でカバーできるならいいけど、そういう手続きごとだけでめちゃくちゃストレスかかりそうです。

ヨーロッパにはFlybeのような小さい航空会社が多くあるし、ツアー会社の倒産とかも時にニュースになったりします。

ひと昔前のことだと、2010年に起きたアイスランドの火山噴火のときも、多くの人が旅行先から帰ってこれない、ということが起きました。

こういう自然災害関連は、旅行保険でカバーされないことのほうが多いですよね。

さすがに、自然災害関連はどうしようもない。私の入っている保険も、自然災害は対象外です。

でも、ちょっとした海外旅行なら、いざというときの飛行機のキャンセルに備えて、ケチらず保険を用意しておくべきですよ!


よろしければサポートお願いいたします。これからも、海外生活・国際結婚・日本語教師・ビジネス英語・スペイン語・韓国語・エスペラント語など、いろいろなトピックで役に立つ情報を発信します。