見出し画像

「ですます調」から「である調」へ

こんにちは、【ゆるミニマリスト】を目指すのりこです。
…という挨拶でnoteを始めていた。
しかし、6回目の投稿から「ですます調」から「である調」へ変更したいと思う。

noteを始めた当初は、ライター時代のように「ですます調」で丁寧でわかりやすい文章を心がけていた。そして、たくさんの「♡」やフォロワーが増やしたく、また、あわよくば有料記事も発信したかった。

ただ、その考えかたに嫌気がさした。
このnoteは、自分の内面をさらけ出す場所にしたいと思った。

今後も【ゆるミニマリスト】の記事は続くが、読者に参考になるような記事ではない気がする。
もちろん参考になれば嬉しいが、【ミニマリスト】に関する記事や動画、書籍は山ほどある。
だから、あえて私の記事を見なくてもいいのだ。

今後は「♡」やフォロワーを増やすための記事ではなく、読んでクスッと笑ってもらえるようなエッセイを書くのが目標。
そのために、このnoteという場所を利用したい。

「である調」にしたのには、内面をさらけ出したいという気持ちのほかに、【ゆるミニマリスト】につながる部分もある。
「ですます調」よりもスッキリした印象の「である調」。冷たい印象を受けることもあるが、シンプルな文章が今の私にはあっている気がした。

また別の記事で詳しく書きたいと思うが、今の私は部屋や服装などのすべてに対してシンプルにしたい傾向にある。
少し病的なのでは?と不安に感じるときもある。

だが、誰かに迷惑をかけるわけではないし、心のままにやりたいようにしようと思っている。そのため、このnoteも自分の現在の心とともに変化するので、また形態が変わるかもしれない。

趣味である写真の記事はこれからも継続したい。

いつかは有料記事を作りたい。
参考になるような記事を作りたい。
誰かがクスッと笑ってくれるような記事を作りたい。

そんな目標を持ちつつも、しばらくはアラフィフシングルの内面のさらけ出す場所になりそうだ。
そんな私のnote。
できれば読んでほしいというのが本音「である」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?