見出し画像

効かせる薬膳レシピを組みたければ「普通さぁ」という言葉を止めてみて

「先生、それきっと女子に嫌われるよ。先生って男性的やね」と言われて、衝撃を受けました…(笑)

忙しいというのもありますが、目的なしに長時間話したり、話題がコロコロ変わっていくのは苦手なのです…。

大好きな友人や仲間たちとならありますが、そこには「価値観の近い人たちとお腹がよじれるほど爆笑する」という目的があるのです。

「ワイワイしゃべっているときに目的って言われたら傷つくわぁ。話が次々展開していくのがおもしろいじゃないですか~!わかる~!とか、あるある~!とか」と言われて、私は目が点になりまして…。

あぁ…世の中の女子はそういうことが好きなんだ…
そりゃ嫌われてもおかしくないから、ちょっとだけ(ちょとだけか…笑)気をつけようと思いました。

そして、女性の仲間たち3人に聞いてみました。
「急に女性だけで集まって、目的なしでしゃべり続けることってある?」と。

すると全員から返信がありました。
「ないなぁ。なんで?何のために?」

「いや、ちょっと聞いてみただけ…」というメッセージでLINEの会話が終わりました…(笑)

女子力ってやつ、私たちにはないのでしょうか…。

今夜もキレッキレの論理的思考のカワイイ子と呑みに行ってきます!




スタッフが頼りになるワケ

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

発注をするときの在庫チェックを、店舗スタッフにお願いしています。

一覧で出してくれるのですが、これがかなり助かるのです!

『A4コピー用紙在庫:1箱+2 ※収納スペースあります』

これよこれーーー!!!
めちゃくちゃ助かるーーーー!!

「在庫を数える」ということは手段であり、目的は「発注すべきかどうか?を判断すること」なんですよね。

『A4コピー用紙在庫:1箱+2』は、「在庫としてはそこそこあるから発注は今じゃなくてもいいかも。でも近々いるよね」ということ。

『収納スペースあります』は、「購入するものがあるなら一緒にどうぞ。届いても置くところはありますよ」ということ。

コピー用紙を消費するのは私なので、「来週はテキストの印刷とかあるし、買っておこう」という判断が取れます。

でも、『収納スペースあります』がなかったら、私が確認しないといけなかったり、納品後に「どこに置こう…」となり、どちらも時間の無駄なのです。

S子はもともと頭の良い子ですが、いつも時間の有効活用や効率アップについて話しているので、理解をしてくれているんですよね。

在庫が少ないものには、赤ペンで線が引かれていて、これもとても助かります。

昔いたスタッフは、「発注するから在庫確認して」というと数だけ数えていました…。

「確かに在庫数を数えてって言ったけど…。いや、まぁいいけど…ちゃうねん…」となっていました…。
私の指示する言葉が不足していましたねぇ。

こんなこと、ないですか?

旦那さんに「ゴミ出しておいて」と言ったら、ゴミ袋を持ってゴミステーションに出しに行くだけとか。

「いやいや、家中のゴミ箱からゴミを集めてきてよ!!ゴミ出しって、そこにある袋持っていくだけちゃうねんっ!!」とか…(笑)

「あるよねぇ~!何のためにしているのか考えたり、全体を見てほしいよねぇ」と共感して下さった方もいらっしゃると思います。

でもそれ、自分の体でもできていますか?


相対的にみるクセをつける

昨日は、「パーソナル食医養成セミナー」上級クラスの第3クラス開講でした。

少人数なので、絶対的と相対的の思考の話をしっかりしました。

薬膳のセミナーですが、これができないと体の診断ができないからです。

中級ぐらいまでなら、なんとなくできるのですが、上級はしっかり診断をしていくので小手先の知識では頭が混乱するだけなのです。

「頭が痛いから何を食べたらいいか?」ではなく、「何が原因で頭が痛いのかな?どうすれば整うのかな?」と考えていきます。

「頭が痛い=頭をみる」
のではなく
「頭が痛い→どこのバランスが乱れて発症しているのかな?」
と全体から考えるのです。

そのためにたくさんの情報を集めるのですが、その都度こんな展開に…

のどが渇くということは、熱がこもっていて
指先が冷たいということは、冷えで…
頭がガンガンするということは、気が上がっていて
頻尿ということは、気が下がっていて…
これは実証で、これは虚証で
これが熱証で、これが寒証で…
脾も、肝も…あ、腎も…
もう、分かんな~い!!!!

あはは…と顔が引きつっった上級生は多いのではないでしょうか?

点ばかり追いかけて、「こうに違いない」という先入観で見ているからね。

「それはそれ、これはこれ。全体で見ると…」という考え方が大事です。

だから、普段から全体を見て考えいる人は、診断力がつくのが早いし、応用も利きます。

体調の相談でも、すごく分かりやすくて診断しやすいのです。

絶対的な思考ってなに?

昨日のセミナーで、受講生様に質問されました。
「どういうのが絶対的な思考なんですか?」

なるほど。具体例がいるね!!

・普通さぁ…
・いつも…
・昔は…
・いつも言うけど…
・また?
・あの人ってさぁ…
・考えたら分かるやん?
・私は理解している…

いかがですか?
あるでしょ~??

こうやってみない?

・私は普通って思うけど、あなたは違うのね
・いつも…と思うけど、ちょっと違うのかもね
・昔は…と思うけど、今は違うのかな
・いつも言うけど、あなたはそう取ったのね
・また?と思うけど、伝わっていないのかな?
・あの人ってさぁ…と思うけど、そんな人もいるよね
・考えたら分かるやん?と思うけど、分からない人もいるよね
・私はよく理解していると思っているけど、他の見方もあるのかな

この考え方をすると、具体的に動けますよね。
「じゃ、どうなんだろう?」「寄り添える方法はないのかな?」と考えたり。

正解とか不正解ではなく、「全体のちょっとに過ぎない」と思ったり、ポイントを押さえることができればストレスも減ります。

そうなると、中医学での診断でも「○○だけど、これは基本体質を表していて、△△が今出ている症状の原因よね。まずは△△からアプローチして、落ち着いたら○○にも対応しようかな」となるのです。

平野にいると隣のおうちの大きさは分からないけど、山とか高いところに行くと、自分と隣の家の大きさの違いが分かりますよね。

それと同じで、一つひとつを獲物を狙うハンターのように全力で集中して追いかけていると、疲れるし混乱するのです。

全体から見てみましょう。

先日、卒業生様からこのような質問がありました。

「葛は温めるから、料理のとろみは全て葛を使うと言われました。片栗粉はじゃがいもで陰だから使わないと言われました。どう答えたらいいですか?」

絶対的な考え方ですよね。
これについては、明日の「薬膳上級者のためのオンラインサロン」のライブ配信でお答えします!

メンバーさんは、お知らせをONにして待っていてね。
リアルタイムで参加してくれると嬉しいです!


それでは、今日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪

最後に…
投稿にスキ(ハートマークをポチ!)とかフしてもらえると、とっても励みになります!!

おしまい。



《薬膳手帳2024」お陰様で100部を突破しました!》

《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《効かせる薬膳を組むために漢方薬を学ぼう》
漢方薬の組成を知れば、効かせる薬膳を組むことができます!
今回のテーマは「女性の冷えと月経トラブル・更年期の漢方薬」。


《テケジョ(鉄欠乏性女子)のための薬膳セミナー》
疲れが取れない、原因不明の体調不良の方必聴!


《ホテルで薬膳!神戸ポートピアホテル》
私のセミナーとお食事(私が監修したフレンチ薬膳コース)がセットになっています。
テーマは、「冷えとむくみを改善~ホルモンバランスを整える薬膳」。


《のりこ先生の「今すぐできるおうち薬膳セミナー」》
分かりやすて、おもしろい!
楽しく薬膳を学んでみませんか?


《初心者のための添加物セミナー》
添加物のことを知って薬膳の効果を高める食材選びをしよう!


《上級者のための薬膳茶「薬膳茶マスターコース」》
※パーソナル食医養成セミナー上級修了生・受講生、国際薬膳調理が対象です



《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D

※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡